忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

 今月末は、8月後半分も合わせて1.5か月分の振り返りをします!
 ・・・うん、何をしようとしていたか思い出せません。ので、何度かこちらでは投稿してきている気がしますが、たぶん、できるだけ1か月単位を守っての中間振り返り・月末振り返りと目標立て、のスタイルを貫くことになるかなぁと思います。
 
 シートを見返せば、細かいアクションプランを思い出せるのかもしれないけれど、「私はちがうもん!」と意地を張っていたけれど、本当だ、1か月半単位でやると中だるみするね・・・、と、今さらながら実感しました。
 
 さて、〇学期の区切りでいくと、3学期制であれば、今がいちばん長い2学期。その分、たくさんのイベントが詰め込まれているなぁという印象。ひとつひとつ確実にこなしていく! というのが、毎月の私のアクションプランにはあるので、今月も、その先も達成できるようやっていきますか!
 
 実は今晩も、楽しみで仕方がない会議がひとつあります。それに参加するためには、あれを何時までに、その前に〇時までにこれを済ませておく必要があるから・・・、最近、逆算がちょっとだけ好きになりました。
 
 


PR

 本日、「マイログ」の8月後半と9月の中間振り返りをしました。
 
 ・・・やはり、中だるみしてしまうみたいで、8月後半から9月の今日までだいたい1か月、改めてどんな目標を立てていたかを見て、「そんな目標立てていたっけ!」ってなったり。
 
 そのための中間振り返りなのです!
 
 1か月単位でも、目標を立てるだけ立てて達成感! そして中間振り返りで現実に帰る・・・、というイジワルではなくて、「こんな目標を立てたんだ」と思い出すことと、ではその思い出した目標をどうするか、ということが大事で、
 
 残り2週間ぐらいで達成しよう! 
 全部とは言わないけれど、少しでも「全部できた!」に近づけよう
 もう今月はや~めた! 少し軽いのに変更!
 他のことが忙しいです~、だから目標を思い出したけど、今月は達成率とか気にせず他のことに集中します~!
 
 と、「今の自分」に照らし合わせて立て直す、というのが中間振り返りでの大事な作業なんです。
 
 ただ今回は、8月の真ん中にお盆が挟まることで、7~9月で1.5か月区切りでやってみました。1か月区切りに慣れていたので、間隔があいてしまうのはちょっと大変だったみたいですね。この点について、(1か月ごとでも都合で「中間振り返りがない」のはともかくとして)次回以降はこういった変則日程はありなのか? と、検討もしていきましょう。
 
 ちなみに思い出した目標で「他のことが忙しいです~」は、実は私です。言い訳になっちゃいますが、今、がんばってあさっての「つながる2024」に向けて準備中! どれだけの皆さんにお会いできるかなぁ。とても楽しみです!!
 
 
 

フリースクール「ラヴニール」がこだわる「マイログ」、7~9月は変則日程で行っております。お盆を挟んで、7、8月前半でひとつ、8月後半、9月でひとつという、1か月半の区切りでやってみています。
 今のところ、

「ちょっと中だるみしちゃう」
「1か月で慣れてたから、1か月がいいなぁ」
 
という声があるので、今後このような日程で行うことがあるかは未定ですが、中間振り返りと月末振り返りの日をお知らせしていなかったように思うので、お知らせいたします。もし、過去に日程を投稿していた日があったら、こちらが確定の日程です


中間振り返り: 9月13日(金)
月末振り返り: 9月30日(月)
 
月末振り返りのときに、翌月の目標立ても行います。
いつもフリースクール「ラヴニール」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 お盆休みで区切りという意味で、なんとなく感覚としてはお盆の前・後と、年末年始の前・後で区切って、今日が1学期終了! という気がします。
 その1学期最終日、7月と8月前半を合わせて振り返りと、8月後半・9月分の目標立てを行いました。
 
 振り返りは、別に1か月にこだわらず、2か月でも半年でもいいんですが、1か月半でも何だか中だるみしてしまう気がするなという感想が。1か月単位が振り返るにはちょうどいい具合の緊張感のようです。
 さて、夏休み。フリースクール「ラヴニール」では、明日から18日(日)まで、ちょうど10日間いただきます。学校より少し早いですが、2学期は何をしていきましょうか♪
 
 夏休みの間は、ブログの投稿はお休みします。次は8/19(月)のリレートークからの予定です。

 
 


 単に明日の予定を件名に入れただけなのに、なぁんでこんなにタイトルが長いんだと思ったら、そうか、振り返りも目標立ても2か月(期間としては1か月半)ずつだからか!
 
 少々異例となりましたが、1か月半分まるまる振り返りと、次の1か月半分の目標立てもしますよ~。1か月半単位でやってみるのは初めてなので、さて、どんな振り返りや目標立てになるのか・・・、少しドキドキ、ワクワクします。
 
 今月はちょっとがんばったよ! という人も、そうでなかったという人も。どんな1か月半だったか、一緒に振り返ってみましょ~!!
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]