忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40

 さっき、空気の入れ替えをするために窓を開けたら、細かな雪がちらついていました。
 大阪では、この状態でも「雪が降った~!」と大騒ぎになるぐらい。雪国育ちとしては、こんなんじゃ降ったうちにならないよ、と笑うのですが、でも内心では「これ以上降るなよ~、影響出るなよ~」とガクブルしています。もう雪国で育っていたときがどんな感じだったか、忘れている代表です。
 
 大阪では雪がちらつくのは年に何度かしかないのですが、そのぐらいの大阪でも降るということは、つまり他の地域ではもっと雪が降っているということ。実際今日も関西のJRでは運休などの影響が発生しているところが出ています。地下鉄は動いていたので、今日は通常どおり活動をしましたが、外の様子とにらめっこな1日でした。
 
 そして・・・。今日は予報どおり寒かったです。コタツから出るのがしんどかった・・・
 
 
 

PR

 昨日編み物のことを話題にしたからか、ポンポン(毛糸の帽子のトップについている、丸いふわふわのやつ)で作られたかわいいぬいぐるみ? あみぐるみ? 何と言えばいいんだろう? を、キーホルダーに仕立ててかばんにつけているのを見せてもらいました。
 
 写真を撮り忘れてしまったのが悔やまれますが、また今度見せてもらえるかな。かわいかったですよ~。
 ちなみに、白いのがちょっと大きく、黄色いのは少し小さく、「にわとりとひよこ」だそうです。

編み物の。
 
 
 
これは代表の、編みかけの。おしゃべりしながら、途中で器用に模様も入れているので、すごいな! と思っていると、
 
「あ、模様入れるの忘れた!」
 
と声が聞かれることもあって、ちょっとオソロシイ(笑)
 
代表は割とこういった模様が入っているのが好きだそうで、理由は「編んでいて、どこで模様を入れないといけないとか忘れないようにするのが面倒だけど、でも手は飽きないから」。ずっと同じように編むよりも、途中途中で変化があるほうが、退屈せずに続くんですって。
 
だいたい1つの色で模様を入れるか、編み方はずっと同じだけど途中で色を変えるか(ボーダー柄)、のどちらかになるんだそうです。
 
編んでいるのはマフラーだそうで、いつか、縦に色が分かれたものか、ダイヤのような柄のものを編んでみたいそうです。
 
私には、普通に編んでいるだけでなく、さらに縄の模様まで入れる時点で、すごいな! と思ってしまうんですが。何かやり方のコツがちがうんだそうですよ。
 
難しそうだな、自分にはできなさそうだなと思っても、どうしても代表の手元が気になってちらちら見てしまう。それは私だけじゃなかったみたいです(笑)
編み物は棒針じゃなくても、かぎ針でも、手でもできちゃいますよね! 今度みんなで何か作ってみよう。
 
 




 2023年の活動は、本日が通常活動の初日!
 お休み中のできごとで盛り上がり。
 
 どこかに出かけたよ、という人も。おせち料理食べたよ、という人も。特に普段と変わらずどこにも行かず、特別なこともしなかったよ、という人も。
 
 それぞれにそれぞれの年末年始のお休みだったみたいです。
 
 2023年の目標は12月のうちに立ててしまいましたが、今年も、目標を自分で立てて振り返り、改善していく・・・、という流れは崩さず、そして目を背けず(つい後回しにしたり目を背けたりしたくなるんですよ・・・)、行こうと思います。
 
 1月と2月は、冬休みだったり1ヶ月あたりの日数が少なかったりで、振り返りと振り返りの間がちょっと短めになります。2月はまだ詳しい日程までは決まっていませんが、ひとまず1月は

 
19日(木) 中間振り返り会
31日(火) 月末振り返り & 2月の目標
 
 で、進めていきます。
 
 
降ってる~!
 積もってる~!
 
 えっ、何が?
 
 雪でした!!
 
 朝早い時間帯にも降ってたんですが、お昼にも、そして今も、ちらついています。
 大阪では、これで「降った」。そのぐらい降らないので、雪国の人からしたら「ちらついている」、「舞っている」、「そんなんたいしたことねーよ」程度でも、大興奮なんです!!
  

 
 天気予報、当たりましたね。あれ以降、雪の降る時間の長さは何度も変わってましたが、これで大阪も、今シーズンの初雪を記録しました。
 
 ああ、久しぶりに雪合戦したい・・・
 中に小石を入れちゃダメよ。
 
 

プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]