忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28

 今日はお絵かき。紙にマーカーの、アナログお絵かきでした。
 
 これ、思い立ったときにやるんですが、実はマーカーがちゃんと使えるか?のテストも兼ねているのは、ナイショです。・・・いや、もうバレバレです。
 長年使っている?ような気がするのですが、ほとんどかすれることなく、色がおかしくなっていることもなく、まだまだ現役でがんばってくれそうです!
 
 ただお絵かきだと使う色が片寄ってしまうので、ただ試し書き(描き)になってしまう色もありましたが・・・。たくさん色があるって、やっぱりいいなぁと思ってしまいます☆
 
 

PR

 ついこの前だった気がしますが、次の7月の飾りを作り始めました。
 これも6月分同様、7月、あるいは8月も、道路に面した窓に飾る予定です。
 
 その、今月分の飾りなのですが。
 なんと、よくはがれてしまいます(><)
 そのため、くっつけてもくっつけても・・・、の状態で、かといってボンドなどで強力接着というわけにもいかず・・・。何度も何度も直しては、の繰り返し。なにかうまい対策はないのかなぁ・・・。
 

 今年の梅雨は、例年に比べると「から梅雨」というほどでもなく、ほどほど雨が降っているなという印象ですが、いかがお過ごしでしょうか。
 
 ・・・いえ、訂正します。梅雨に入って間もないころ、大雨があったことをすっかり忘れておりました。あのときは緊急下校などもあったりで、「ほどほど」とは言えないですね・・・。大和川が氾濫警戒レベル4まであがった! ときいたときにはヒヤヒヤしたのに。
 
(何度も繰り返している気はしますが、しつこく。フリースクール「ラヴニール」は、河川氾濫の場合の浸水想定域からは外れていますが、それでも何が起こるかわからない、安心できないのが、災害というもの)
 
 さて、そんな中ですが。
 
 何やら感染症がいろいろと流行しているようです。熱はなくても鼻とノドがやられたもの、高熱とノドの痛み(ヘルパンギーナ)、RSウィルス、まだまだ新型コロナウィルスも。
 ヘルパンギーナは、もう少し後に流行し始めるイメージだったので、えっ、もう!? となっています。
 
 ここにあげたRSウィルス感染症、ヘルパンギーナについては、「子どもがかかって、大人はかからないよ~」なんて、間違った情報を伝えられたことがあって。
 
 発症しないだけで、感染はしている可能性があって、ただ、目だった症状が出ていないだけ、という場合だったり、大人になってからも発症する!ものだってあります。大人になってからヘルパンギーナになったことがある、という人にきいたところ、こうして気軽に文字でシンドイ!と綴る以上に大変だったそうです。

 今だと、はしかについても、言われていますね。
 
 各自、かからないことも大切ですが、どこで拾うかわからないもの。万が一発症した場合には、適切な対処・対応をとっていきたいと思います。
 
 
 


 昨日の記事を投稿したあと、思い出したことが。
 2度目にじっくり読むときのほうが、文の一言一句(という言い方でいいのかしら)に、よくひっかかるんです。ん? これ、この後起こることの伏線になっているんじゃないか? と引っかかると、たった一文なのに何度も読んでみたり。
 1度目はほぼ流し読みだから、流れを把握している程度で細かいところまでは読み飛ばしていて、まあ当然なのかもしれませんが、流れを把握しているからこそ、「あ、これって」という読み方になります。
 
 同時に、今読んでいる小説だと特に、登場人物の心情とか背景がよく描かれているので(それも、ひとつの物事について複数人の証言がある)、この登場人物のここはモヤモヤする! ここは同情! と、いろいろと気もちが沸いてきたり。
 
 この思うことを、「頭に思い描く」だけでなく、紙に書いてみる練習を、今度はしてみようか。紙に書かずにアウトプットする、というのも必要なのだろうけど、頭の中という紙に書くのが難しいのであれば、紙にまとめて、「見てわかるように」アウトプットしても、モヤモヤする部分は整理されるかも(本を読み、様々な気もちや感情をもつことがインプットとして、そのインプットしたものを外に出すのがアウトプット)。
 
 そういえば小学校4年生のとき。時々テレビを見て、その内容や感じたことをまとめるように、と紙を配られたのだけど、この流れだったのかも。
 
 
 ・・・と、いろいろとりとめもなく考えました。
 
 今はそれぞれがそれぞれ好きなときに本を読んでいた、ということがほとんどですが、これもひとつのカタチにしてみたい、と思っています。
 

 ラヴニールの本棚にある本を読んで過ごしました。
 マンガもあるし、小説もあるし、学術書もあるし、いろいろあります。
 
 もちろん私物でもOKで、私は最近お気に入りの小説を読みました。
 
 私の、本を読むときのクセとして、1回目はざっと流し読み。下手すりゃ第一章を読んだらすぐに最終章に飛ぶこともあるぐらい。ミステリーなら、最初の事件が起こって最後犯人を追い詰めているところまで飛ぶぐらい。
 そして、2回目は、改めて第一章からじっくり順番どおりに。
 
 なので、「あれ? この登場人物、どういう関係性?」となること、しょっちゅうです。
 それを2回目で、「この人はどういう経緯で登場して、犯人となるまでにいったい何があったの?」というのを回収していく感じです。事実を先に知り、背景をあとから追いかける感じ。
 
 だから私、何においても「ネタバレ大歓迎!」なのです! 
 
 全部の本をこの読み方で読んでいるわけではないです。1回目から順番どおりに読んでいくものの、でも登場人物の関係がわからなくなったりするので、もう一度読み直したことで、あ、そういう関係だったの! ってなるので。
  
 今読んでいる小説も、1回目は終わって、2回目を読んでいます。途中から出てきたような関係性がわかっていなかった人が、あれ? こんなに最初から出てきてたんだ、とわかったときの衝撃! 新たな発見がありました(笑)
 
 
 
 前に、読んだ本のプレゼン、なんて話がありましたが、またやってもいいかも!
 
 
 
 

プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]