忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

 すみれオより、
 
 大型連休があったあとに学校に行きづらくなる子が増えると聞いたことがあるんですが、それぞれの体験の上ではいかがですか? 私は昔ほどなくなってはきているのかなぁとも思うので、もう神話レベルで昔の話じゃないですか? とか思ってしまうんですが、そんな神話でもいいので、教えてください。
 
 すみれオが言う「大型連休のあと」というのは、春の大型連休、夏休み、それから冬休みのことでいいかしら。確かに、私自身も正式に行かなくなりだしたのは9月だったし、その後進学した先でも、やたらと担任が「一度休むとだらだらと休み続けることになる。そうすると、五月病だ六月病、九月病になる」って息まいてたなぁ・・・。だから、大型連休のあとって結構警戒されていたんじゃないかな。
 
 今思うと、なんでそうなるのかの背景に目をやってなかったんだなと思う。入学した当初の常套句というかが、「3年後の3月に、入学した全員そろって卒業しよう」だったから、とにかく「休む」ということに恐怖を覚えさせる(休むことに対して否定的)だったんだと思う。学校がね。  
 
 フリースクールの仲間内でも、ごく一部だけど、6,7月ぐらいと、10、11月、2月ごろに見学が集中するのを「ピーク」って呼んでいたこともある。夏の大ピーク、秋の大ピーク、冬の小ピーク、みたいに。けれど今は、一時に比べたらこのピークも落ち着いているのかなという印象があるよ。
 
 まず、フリースクールなどに見学に来るお子さんと保護者の場合、外に出てみよう!と思うタイミングが人によること。9月に学校に行きにくくなったとしても、そこから見学してみようと外に気もちが動くタイミングは人それぞれだということ。また、以前よりも学校に行かないことに対する罪悪感的な部分が小さくなっていること。付け足して、以前よりも「どうしても学校に合わない」人に対しての認知が学校内や家庭にも広がってきている。このあたりが感覚でだけど考えられるかな。
 
 だから、今はもはや神話化した、とまでは言わないけれど、言われとしては残っているね、ぐらいかな。
 
 もちろん日常のことでも言えることだけど、パターンを鵜呑みにするんじゃなくて、こういうパターンもあるけれどそうでない場合だってあるよね、というゆる~いぐらいの、おおらかな感じで頭の片隅に残しておいて、そういえば・・・、って引き出してこれるぐらいがちょうどいい具合だと、私は思う♪

 
PR
代表です。皆さん、毎週月曜日、学校に行かなかった経験者たちのゆる~い雑談にお付き合いいただき、ありがとうございます。1月からは、せっかくの機会?なのだからと、テーマを「学校に行かないこと関係」に絞って、お届けしています。

 これまで3人でお届けしていたリレートークですが、このたび、メンバーが一人増えることになりましたので、お知らせします!(なので、今日は火曜ですが特別に投稿です)
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
リレートークに投稿されているすみれオさん、プーさん、そしてリレートークをご覧いただいているみなさん、初めまして。壱休(いっきゅう)です。有名なお坊さんではありません。もうだいぶ前になるのですが、代表と少しだけ関わりがありました。
 
年齢は詳しく言いませんが、たぶんすみれオさんより年上、プーさんと同じぐらいか上か下かだと思っています。代表よりは明らかに下ですからね(笑) 同じ男性としてちがうのは、プーさんにはお子さんがいらっしゃって、僕は独身だということです。
 
僕自身も、小学校の終わりから中学校、その後定時制の学校に行きましたが中退し、高卒認定試験を経て専門学校に行き、就職しました。好きなことが仕事になっているので、楽しいですよ!
 
これだと思ったらなんでものめり込む性格で、その中でも野球についてはずっと追いかけ続けています。次のテーマから登場しますので、どうぞよろしくお願いします。
 
 
プーさんです。まず、すみれオさんへ。僕が今回のリレーの最終走者です。そして投稿のとおり、5月ではなく、4月中に完結するほうを選びました。
 
4月ですか? 大嫌いです!(笑) というのも、僕、花粉症でして。今年は大量飛散だとか今年は例年に比べて少ないとか言いますが、それでも花粉症の身にはつらい! 薬でうまくコントロールできさえすれば軽くはなるので、それでやっと、大嫌いから嫌いになるぐらいですかね。
 
僕の花粉症はちょっとタイミングがズレていて、一般的にイメージされるのはスギかと思うんですが、僕はヒノキなんです。だから、4月から5月にかけてがピーク。スギ、ヒノキ両方の花粉症の方は同情してくれるんですが、スギだけの人には、「今花粉症? マジで花粉症?」って疑われていました。花粉症って、何もスギやヒノキだけじゃないですよね。8月ぐらいにはイネだってあるし、秋にはブタクサでしたっけ? だってあるし。ここに名前の出てこない花でも花粉ってあるし。
 
そんな感じなので、4月はちょっとパフォーマンスが落ちます。あまりそうなることもないけれど、普段が出力100パーセントなら、4月は75パーセントぐらいかな。子どもと走り回れるところが、走り回らない遊びだったり、走っても僕の目の届く範囲だったり、時間も短めに切り上げたり。
その代わり、車で室内で遊べるところに連れていくことが、普段よりほんの少し増えたり。つい、花粉に触れないところを探してしまいます。
 
花粉さえなければ、すみれオさんが言うように、暖かくなってきて体も動かしやすくなってるはずなんですけどね。
花粉だけは、本当に何とかなってほしいです!
 
4月ねぇ。私は好きよ! と言えない代表です。
 
 好きなんですよ? お花見とか。あのほんわかうす~い、淡いピンクの木の下を歩くのが。それをバックに写真を撮るのが。ラヴニールの近くの公園が、有名なお花見スポットにはあがってこないけれど近所の人にとってのお花見スポットになっていて。あまりはしゃぎすぎるのもよくないなと思いつつ、何となくいいなぁとは思っちゃう。
 
 だけど、私もすみれオと同じように、テレビに映し出される式典の様子が嫌いだった。中学生のときは小学校の入学式の様子がイヤだったし、大学を出てすぐのころは、入社式でみんなスーツを着て映っている様子が、「自分が落ちこぼれだ」と言われているような気がして。
 
 就職先を決められなかったことに「失敗」という気もちがずっとつきまとって、自分ではそのつもりではない! と思っていたけれど、曲がりなりに活動していた分、どこかで就職せずにいることに対してひっかかっていたみたいで、大学卒業してすぐのころは本当にイヤだったし、今でも見たくない光景。
 
 学校の式典とかはイヤではないのに(実際子どもの入園・入学式とかも出てるし)、入社式の光景がいまだに、というのは、まだそのころの時期の自分を受け入れられていないんだろうなと思ってる。
 ある家族のことを敬遠する理由になったできごとにもつながっちゃうからね。
 
 何となく自分でも歩いていて浮かれてるなぁ、春だなぁとは思うけれど、その光景さえなくなれば、春は大好きなのに!
テレビを見てなくても、ネットニュースなどで目に入ってきちゃうのですよ・・・
 
今回のお題、区切りをよくするのだったら春休みかゴールデンウィークにかぶりますね~と話していたら、春休みに食い込ませてもいいし、かぶせなくてもいいよ~、と、代表からいただきました。すみれオです。
 
私はばっちり春休みはお休みをすることにして、お休み明けの今日から始めることにしました。だからこのリレートークの最後にあたった方は、投稿が5月にはみ出るか、あるいは4月というタイトルに則るならお休みの日に投稿、ということになります。すみませ~ん! 私自身の都合を優先しました!!
 
皆さんは、4月って好きですか?
私は、よくわかりません。聞いといてなんだよ!ですよね。
 
好きなのは、まだひんやりが残る日もあるけれど、2月や3月よりは圧倒的に動きやすいから、何かするにもやりやすいなぁということ。寒いから外に出たくない。暑いから、ではなく、何となく浮かれている感じで、スキップなんかしたくなるような感じで。
でもその分嫌いというかあまりいい思い出もなくて、定時制高校の入学式のときの、桜がきれいで何だかみんな浮かれているなぁというのを見て、不安になっていたこと。
 
好きも不安も、どっちもあるので、気分がいいと好きなほうに傾くし、今日はダメダメだぁ!というときは、つられて不安に思っていたことが出てきます。好きと嫌いと、波があるので、だからよくわかりません。
 
不安な気もちのもうひとつは、親が学校に行けないことについて受け入れてくれていたとは言っても、4月になると先のことを考えざるを得なくて不安になっていたなということ。どうしてもテレビで入学式や式典の場面が映るじゃないですか。それも、何となくイヤだったなぁと思い出しました。
 
皆さんにとっての4月って、どうですか??
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]