忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[984]  [983]  [982]  [981]  [980]  [979]  [978]  [977]  [976]  [975]  [974
すみれオです。
 
壱休さん、と口で言ったら本当にあの有名なお坊さんに思えてきました! 初めまして! どんな法話をいただけるんでしょうか? ・・・ウソです。これからもよろしくお願いします!
 
やはり神話はあったんだなぁと改めて思いました。体感として大型連休明け、夏休み明けは、しんどかったなぁって。4月から5月の連休って日数としては短いのに明けたらしんどかったのは、そうか、まだ環境がかわったばかりでふにゃふにゃな状態(まだ生活リズムを完全にはつかみ切れていないところ)に長い休みだから? 夏休みは夏休みで、その後いちばん長い2学期が控えているからかな? とか、いろいろ思い出してみました。冬休み後が案外しんどくなかったのは、短いから!という安心感?があるからかな。
 
長い休みのあとがしんどさが強くなることが多いのはそうとして、そこからどう動くか、どう動き出すか、これは人それぞれですよね。しんどいときは、まずは思いきり休んでみましょう! 
 
PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]