忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[983]  [982]  [981]  [980]  [979]  [978]  [977]  [976]  [975]  [974]  [973

 昨日はお休みをいただきました。
 そのお休みで、子どもの行事に参加してまいりました。
 
 はさみを使って工作。そのときに、はさみの使い方で先生の説明が。
 
「はさみを使うときは、はさみよりも紙を動かすこと。はさみは横向きには動かさないこと」
 
 ・・・。
 そうだったっけ!?
 
 限られた部屋の中、すぐ近くには体の動かし方によってはぶつかる距離に他の子どもがいるからかもしれませんが、はさみを横向きに動かすって・・・、私、しょっちゅうやってるぞ!? はさみよりも紙を動かしちゃうことだってあるぞ??
 
 そうか、だから、ちょっと行き過ぎたような切れ跡みたいなのが残っていた!?(この「切れ跡」のところ、どういう状態かうまく伝われ~!)
 
 子どものころはしっかり習ったはずなのに、年齢を重ねるうちに忘れてしまっていることって結構あるものね、と、特に最近思います。
 その例として、私、つい最近まで、勉強の「勉」の字を間違えていました。最後の2画、「力」じゃなくて「ム」って書いてました。どうやら鬼の最後2画と混同していたらしい。
 
 改めて学びなおし。新しく発見したような気分と、間違っていたことに対して反省しました。これからはさみを使ったり、勉強の「勉」の字を書くときには気をつけます・・・。
 
 
 

 



 

PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]