忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

 今年の節分は、土曜日でしたね。皆さんのお宅では、豆まきとかかわいい鬼のお面がかざってあるとか、節分! という感じの何かをされたところもあるかと思います。
 
 ところで、節分のときに撒く豆って、どんな豆ですか?
 
 実は私、2つイメージするんです。大豆の乾いたやつと、落花生(殻のまま)と。大豆でも、「そうだよね~」だし、落花生でも「うん、だよね~」だし。
 
 ところが、最近気がつきました。落花生を撒いていたのって、いわゆる東日本に分類される某県に住んでいたときだ! って。家では大豆だったと思うのですが、学校では落花生を撒いた気がするぞ? 
 その前提情報のもと、お友達に尋ねたら(2人とも東北地方出身)、
 
「落花生だった~」
 
とのこと。大阪に来て、節分行事のときに「落花生撒かないんですか?」って聞いたら、「えっ?」って顔された、とも。
 
 私もこのことを思い出し、来ている子に、「節分のときに撒く豆って、どんなやつ?」と尋ねてみました。すると、大豆、とのこと。
 
「じゃあ、歳の数だけ食べるっていうとき、殻のままの落花生だと2つ入ってるのは、どうやって数えるの?」
 
と尋ねられて、

「そりゃ、落花生1つで1つだよ」
「じゃあ、歳の倍の数食べるってこと?」

 あ、ホントだ! 落花生は、だいたいが殻の中に2つ。殻で数えれば1つずつでも、その中身で数えたら、倍。気にしたことありませんでした。
 
 当時小学生だったので何とかなった数だったかもしれませんが(そして、アレルギーとかあまり気にされなかった時代)、今だったら・・・。体調を崩す量になってるかも。
 
 同じ料理名でも、地方によってだいぶちがったりしますもんね(お雑煮がいい例)。ところ変われば!? でおもしろかったです。
 
 
 

PR

 今日から2月ですね。2024年も1/12が終了。・・・と思うと、長く感じるでしょうか? 短く感じるでしょうか?
  
 短い2月だけど、いろんな行事があって(あ、個人的にです)、気がつけばあっという間に流れていくなぁという印象。
 そんな中に、3連休が2回もあったり、今年は1日長い2月だったり、やっぱりいろいろ
目白押し! どんな2月になるのでしょうか。
 
 2月29日生まれの有名人って誰かいるのかな? って調べている子がいました。すると、その記事の中で、「生まれたときの届けをするときに、2月29日生まれは2月28日にしたり3月1日生まれにしたりしていた」とあって、え~っ、そんなことが可能なの!? とびっくりしました。
 今はたぶんできない、と思います・・・。だって、病院などで「いつ生まれましたよ~」っていう証明が発行されるので。それを持って役所へ行って初めて、生まれた子どもは「戸籍」に掲載されるんだから。ちなみにこれは、「いつ生まれましたよ~」から2週間までに、と決められています。
 
 そういえば、私の祖父からも聞いたことがあったな・・・。祖父は3月の末生まれだということだったんですが、実は4月生まれだったらしく、当時は「一刻も早く兵隊さんになってお国のために」という時代だったので、3月末生まれ、つまり1学年早いようにされたそうです。実際に生まれた4月のころで「3月末の誕生日」からギリギリ2週間、届けを出したときには「3月末の誕生日」から2週間は過ぎてしまっていたそうで、「(祖父が生まれたという届けを出した人が)役所で怒られちまったらしいだ」と、祖父が語っていたなぁ・・・
 
 あれ? そういえばうるう年ということは、今年はオリンピック開催年かな? 
 
 
 
 
 
 


 1月23日の投稿で「瀬戸内気候」と見つけたらしく、
「じゃあ、他の気候は?」
と尋ねてきた、Aさん。
 
 なぜか瀬戸内気候という名前だけは覚えていて、あとは正しい名前は覚えていないんだ・・・ということで、ここから小学校社会の復習。新しく覚える人は、新しく! 4年生で習った覚えがあるのだけど、今は5年生で習うのかな?
 
 気候はだいたい、
 
 冬がめちゃくちゃ寒くて、気温は1日の中で0℃を上回らないこともある。
 季節風の影響で冬は雪が多く、夏は気温をさらに高めるフェーン現象が起こることがある。
 周りを高い山に囲まれていて、冬は1日の気温差が大きく、夏は暑くなりやすい。
 冬は乾いた北風が強く吹くこともあるが、晴天になる日が比較的多い。
 年間通じて雨が比較的少ない。
 
 ちょっと語弊はあるかもしれませんが、おおざっぱに、〇〇気候という言葉は使わずに、日本のだいたいどの辺のことだろう? ということからおさえていきました。
 
 順に、北海道、本州日本海側(想定は新潟県・富山県)、本州内陸(想定は長野県・山梨県)、本州太平洋側、そして瀬戸内海に面した大阪や兵庫県南部、岡山県や香川県など。
 
 冬になるとなんで雪がたくさん降るのかという仕組みも、ちょっと。これら気候を活かしてどういうことが起こっているかまでいけるといいのだけど、さすがにそこまでは長くなってしまうのでやめました。
 
「『国境の長いトンネルを抜けると雪国であった』って、知ってる?」
 
と尋ねてみても「?」という顔だったので・・・

「これ本当なの! 新潟と群馬の県境には高い山がそびえていて、新幹線や高速道路の長いトンネルも通っているんだけど、トンネルに入る前と出たあとで、あったはずの雪がなくて晴れていたり、逆にいきなり雪がたくさんある景色になったり!」
 
 その前に、「雪国」の冒頭の一説を知らなかったそうです・・・。
 
 気候から小説まで。ラヴニールでの学びは、今日も通常運行でした!
 
 
 
 



 昨日と今日、大阪にしては低い最高気温が予想されていました(おととい時点で6℃の予想)。
 
 でも、
「今日のほうがまだマシ!」
との声。
 
 昨日は風がとても強く、今日はまだ風がおだやかでした。昨日は手袋をしていても指がジンジンしてきたけど、今日は寒いは寒いけど、ジンジンはしないぞ!? でした。
 
 風の影響ってこんなに変わるんですね。
 
 そういえば、夕方活動が終わって外に出たら、まだ外が薄明るいことに気がつきました。少し前までほぼ真っ暗だったのに、西の空には微妙にオレンジ色が残っています。日の入りの時間が遅くなってきていることで、少しずつ少しずつだけど春に近づいているんだなぁって感じます。
 
 
 


「昨日の帰り道、雪が降ってた!」
 
 と、教えてくれた子が。
 昨日、ドアを開けた4時半ごろ、確かにちらちらしていました。雪が降るだけでなんだかうれしくなっちゃうのね(^^
 
 今日も大阪は寒いです。今日はみんなこたつから出たがりませんでした。
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]