忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237



■ 放っておいてくれ・4 ■



 通信制高校を卒業したあと、自分は大学に進学しました。推薦入試を受けたら受かってしまったので、自分の理想とはだいぶかけ離れた学部でしたが、受かったものは儲け、行くだけ行ってみるか、と。

 大学に進学することで家を出られるチャンスかもしれないと思いました。中学のときより幾分マシとは言え、家にいることはまだ苦痛でしたし、大学まではやや距離があったし、これまで学校に通うと言えるのかどうかの生活をしていた自分からすると、「これまでほとんど家にいて長い距離を通うのはいやだから、下宿したい」と言えば、もしかして認めてもらえるかもしれない、と思ったのです。


 しかし、一人暮らしは認めてもらえませんでした。通えなくはない距離だから自宅から通え、と押し通されてしまいました。これは「うまくいけば」という程度で考えていたので、まだ親の監視下は続くのかと思いながら、一方で仕方ないかとも思えました。自家用車での通学は認められていましたが、車の免許はまだ持っていないので、公共交通機関で通うしかありません。

 大学には推薦入試で合格したこともあって、年が明けてセンター入試を受けるということもなく、年が明けてすぐから4月までは、楽に送らせてもらいました。弟は朝から夕方まで部活で帰りは遅く、それでもきょうだい仲はよく、普段の日常と大して変わらない日々を過ごしていました。

「本当にうちには受験生がいるのか?受験生がいるという空気がまったく感じられない」

 父は相変わらず言い続けましたが、母が父に直接は言わなかったものの、

「推薦でも合格したものは合格したものだし、それもひとつの方法だと思うんだよね。いいじゃん、別に」

と、この考え方には助かりました。ちなみに我が家は、弟も高校については推薦入学で決め、やはり推薦入学で専門学校へ進学しているので(これはこれで前述のように専門学校を見下している父との葛藤があったようです)、この先も父が求めるような受験生がいるらしいピリピリした空気を出すことなく終わっています。


 高校の卒業式を迎えるのが、実はいやでした。高校を卒業することがいやだったわけではなく、もちろん大学に進学することがいやだったわけではなく、別に問題がありました。

「もしもし?」

 聞こえてきたのは、父方の親戚の声でした。

「すごいな、大学に行くんだって?学校に行けなかったのに、それでも合格しただなんて本当に努力して!」

 親戚はこちらに何も言わせず、次から次へと自分に電話越しに話しかけてきます。

「お祝いしなきゃだろ?卒業式の前の日にはそっちに行くから」

と言われたので、

「ちょっと待って、自分だけじゃ返事できないから」

と答えると、

「いいって、あとで電話を切ってから聞けばいい」

と言われた以上は従うしかなく、言われたとおりに受話器を置いてから、

「親戚がこっちに来るって、聞いた?」

と母に尋ねました。母は自分が電話に出る前に、親戚と電話で話していました。

「え?さっき何も言ってなかったけど」

「卒業式に合わせてこっちに来るって」

何でそれを言わないの!電話の途中でも言いなさいよ!」

 母にはそう言われても、親戚に止められたのです。

「電話を切ってから言えって言われて――」

 言うことを素直に聞いただけの自分が怒られる必要はないのに怒られかけたので、ありのままを言うと、母も言葉をぐっと飲み込んで、

「で、いつだって?」

「卒業式の前日って言っていたから」

 母は立ち上がると、カレンダーに親戚の苗字の頭文字を書き、

「で、いつまでだって?」

「何も言ってなかった。でもたぶん――、お祝いしなきゃって言ってたから、卒業式の翌日までは少なくともいるんじゃない?」

 母は大げさにため息をつきました。


 自分として気になることがありました。

「学校に行けなかったけれど、大学に合格した」

「大学に合格するのに、大変な努力をした」

 親戚はさっき、電話でそう言いました。実は1度だけではなく何度も繰り返し言われたのです。自分の中ではどうもすっきりしない気持ちがありました。「学校に行かなかった」「大変な努力をした」というところが引っかかりました。

 このとき、この後も自分にとって学校に行かなかったことそのものについては大変な思いをしたことだとは思っていませんでした。あとで振り返ってみて、学校に行かなくなったことで自分を含む周りに起こったことや、人に対する信頼関係の部分では若干大変な思いをしたかな、と思うことはありました。

 ところが親戚は、学校に行かなかったことに焦点をあて、どうも自分が学校に行かない時代を経て大学進学を決めたことを、勝手に美談に仕立て上げられているような気がしてなりませんでした。自分自身は美談とも何とも思っていなくて、中学は行かなかったけれど、あとは流れるままに進んだ、それだけなのに。


 親戚は、自分を自分として見てくれない。「学校に行けるかどうか」で、自分を判断していたんだ。それは、今までも、これからも。

 あまり特別に騒がずに、普段どおりそっとしておいてほしいと思いました。親戚は学校に行ける自分としか見ていてくれなかったんだと気づいて、悲しくなりました。



PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]