フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。
Posting of comments like the following will be declined:
・Comments other than Japanese.
・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
プーさんです。
前回のお題、本当に皆さんごめんなさい! そして愛あるイジリ(?)、ありがとうございます。
僕の行楽は、そりゃ僕だってドライブ!と言いたいですが、それは以前の話。この数年の僕の行楽は、比較的ご近所ばかりです。子どもがいるとどうしてもそうなっちゃいます。それでもこのリレートークが始まったころよりは成長した僕の子ども、今では嫌がることなく車に乗ることができるようになったので、前よりは遠出できるようになりました。
前は割と近くの動物園だったのが、今はお隣の県のレジャー施設まで行けるようになったり、その道中も前は機嫌が悪くなるたびに車を止めて相手をしなきゃいけなかったのが、今はそれもすっかりなくなって、気がついたら成長しているんだなぁと思っています。
これからの季節の移り変わりを、僕の子どもはどう感じるんだろうなぁ・・・。そして僕の子どもが僕ぐらいになったときには、最高気温は一体何度までになっているんだろうな・・・。
前回のお題、本当に皆さんごめんなさい! そして愛あるイジリ(?)、ありがとうございます。
僕の行楽は、そりゃ僕だってドライブ!と言いたいですが、それは以前の話。この数年の僕の行楽は、比較的ご近所ばかりです。子どもがいるとどうしてもそうなっちゃいます。それでもこのリレートークが始まったころよりは成長した僕の子ども、今では嫌がることなく車に乗ることができるようになったので、前よりは遠出できるようになりました。
前は割と近くの動物園だったのが、今はお隣の県のレジャー施設まで行けるようになったり、その道中も前は機嫌が悪くなるたびに車を止めて相手をしなきゃいけなかったのが、今はそれもすっかりなくなって、気がついたら成長しているんだなぁと思っています。
これからの季節の移り変わりを、僕の子どもはどう感じるんだろうなぁ・・・。そして僕の子どもが僕ぐらいになったときには、最高気温は一体何度までになっているんだろうな・・・。
PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
Webサイト:
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
カテゴリー
P R
忍者カウンター