忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
2014年最後の活動日は、クリスマスパーティーで締めました。

Christmas2014.12.22_2

チキンあり・・・

Christmas2014.12.22

ケーキあり(近所のケーキ屋さんのものを購入いたしました)

そしてその後は坊主めくり、トランプ。

Christmas2014.12.22_3

百人一首の読み札を用いて遊ぶ「坊主めくり」。カードを重ねておいて、その山から1枚ずつめくっていくのが一般的のようですが、「取る人の運が本当に試されるから」という理由で、ラヴニールルールでは「バラバラ」に散らしています。
最後に2枚残ったうちの1枚が坊主です! というときには、ハラハラもの・・・。

Christmas2014.12.22_4

へへっ! こんなに手札があるんだもん。これで勝ち決まりっしょ!

なんて言っていた某スタッフ。余裕でピースなんかしていますが、この後坊主が出て、残念ながらそれまで獲得したカードを没収されていました。
PR
実は、調理企画は久しぶりでした。ということで、感覚を取り戻すため、またまたセルフサンドイッチ。
具材も前回と同じです。

cooking2014.12.11

cooing2014.12.11_2

パンではなく、レタスに包む・・・、なるほど☆

cooking2014.12.11_3


調理している最中からウインナーソーセージのつまみ食いが多発!していました。
ミサンガ2014.11.05

フリースクールフェスティバル「からふる」まで、もう少し。
販売用・あるいは販売するものにつける用のミサンガ作成中の風景です♪

当日はどのぐらい売れるかな~
クッキーを焼きました。

クッキー2014.10.29

あらかじめ粉関係がまざった「クッキーミックス」を使ったため、追加の食材は、マーガリンとたまご(黄身)のみ。
生地ができたら、冷やしたりしないで、適当な大きさを天板に置いて焼くだけの、簡単なクッキーです(手抜きではないよ☆)

クッキー2_2014.10.29

焼き色が異なっているのもご愛嬌♪
電子ピアノ2014.10.20

「電子ピアノ」とはいえ、鍵盤が重く、ペダルもちゃんとある。
これまでがキーボードだったので(キーボードもキーボードで用途はあるのですが)、これだけでも感動しちゃいました。
音楽関係の幅が、少し広がるかな・・・

譲っていただいた方、また、これを運搬してくださった方、ありがとうございます!

現在、運び入れてもらっただけなので、部屋の真ん中にどどん! と置いてあるだけです。先日移動させたコミックと一緒に、一度この部屋の模様替えを考えてみよう・・・(みんな、覚悟しておくように!(拒否権ありで))
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]