忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
このところのラヴニールは、ちょっとにぎやかです。いえ、もともと参加人数の少ない小規模なフリースクールなので、ちょっとにぎやか、というのは、大規模なところから比べたら比較対象にもならないよ、というぐらいなのでしょうけど・・・

何かしら明るい声が響いていたりします。

先日は、こんな差し入れが。

じゃ~ん!
日常2016.2.21_2

すぐになくなりました(笑)

にぎやかかと思えば、何だか静かだな、と思ってとなりの部屋(リビングのとなり)の様子をのぞいてみたら、本に夢中になっていた、なんてことも。

日常2016.2.21

(人が写りこまないように撮影しています)

このほか、勉強したり、参加したい人同士でトランプのゲームを教えあったり。覚えたてはなかなか勝てなかった子が、だんだん慣れてきてルールもしっかり覚えてきたからか、この前は1位であがっていました。

まだまだ寒い日は続きますが、ラヴニール内はほっこりあたたかい日々を送っています。
PR
バレンタインにはちょっと早いですが、今日はおやつ作り。チョコレートを使ったもの・・・、ブラウニー♪
が、ブラウニー型ではなく、パウンド型を使ったので、パウンドケーキみたいな仕上がりに。

バレンタイン2016.2.10

バレンタイン2016.2.10_2

バレンタイン2016.2.10_3

材料を混ぜて・・・


バレンタイン2016.2.10_4

型に流しいれて、温めておいたオーブンに投入!

バレンタイン2016.2.10_5

焼けたら、ココアパウダーをふりかけました。
ちょっと苦みが増しました。

バレンタイン2016.2.10_6

端の一切れ。

最初はたくさん焼くのでおすそ分け・・・、と思っていたのですが、おすそ分けには回せなさそうなぐらいに好評でした。
本日1月7日は、ラヴニールの2016年最初の活動日です。

遅くなりました、新年あけましておめでとうございます。

・・・と、「あいさつしなきゃ」と意識しなきゃいけないぐらい。「新年」という感覚が沸かなくて、まだ2015年、ひつじ年、つい1週間前を「昨年」と言わなければいけないことへの違和感・・・、などから、いつも年が変わったんだな、と実感するのが1月が終わるころ、という代表です。

本年は、このブログ内で新しいことを始めようと思っております。
早ければ今月中からスタートできるかな。

皆さま、お楽しみにお待ちください。
2015年最後の活動日はクリスマス!
ということで開催された、クリスマスパーティー。

近くのケーキ屋さんで買ってきたケーキと、フライ・ド・テバモト☆

クリスマス2015.12.25_3
クリスマス2015.12.25_2

何のことない、手羽元のから揚げです(汗)

この手羽元のから揚げ、しっかり中まで火を通すために二度揚げ。カリッと、サクッと。昨年のクリスマスより定番となっております。
下記の連続画像のうち、上にあるのは、二度揚げの最中の様子。

クリスマス2015.12.25

クリスマス2015.12.25_4

ラヴニールの年内の活動は、本日で終了。年始は、1月7日より活動を再開いたします。
すだれをはずす、こたつをこたつにする(なんのこっちゃ)に続き、最後の冬支度。
いよいよ、ストーブを出しました。

こたつを出した日も含めて、暖かい日が続いていた関西。天気予報を見てる限りだと、やっと、この時期らしい寒さがやってきそう。
ということで、最後の一手投入。試運転。

現在ラヴニールのリビングは、ダイニング・キッチンとリビングでわかれていた形が(横引きのガラス戸で仕切ることができてました)、今年の2月よりずっと、ガラス戸をはずして、ひとつの部屋(LDK)になっています。
ストーブで補いきれない分は、こたつで足元を暖めてもらいましょ。



さて、これからは「こたつむり」多発注意の季節だな☆
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]