忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
譲っていただきました2011.3

教材、書籍、それからマンガ・・・。たくさん譲っていただきました。

nanataさん、ありがとう☆ 活用させていただきます。
PR
いちばん日数の多い月から3日少ない2月・・・。あっという間ですね。ブログをなかなか更新しないまま、過ぎてしまっててちょっと後悔です。1つ書きたいことがあるのだけど、最悪、1か月分ならさかのぼって書けるので、事後報告として書かせていただきますね(ちょっと他にも許可がいるかな? な内容なので)

今月は、ボランティアさんが増えたり、突然の見学があったりで、短い中でも密度の濃い月でした。3月からは、また新しい動きがある・・・、といいな☆

その3月が終わると、いよいよ4月。ラヴニールも何だかんだで1周年です♪
誕生日会でもしましょうかね?
来週月曜(14日)はバレンタインデー。けど、残念ながら、ラヴニールはお休みなのです・・・

てわけで予定を早めて、本日やったのは、バレンタインデーの簡単クッキング☆

バレンタイン2011

ミルクとホワイトのそれぞれのチョコを細かくしたら・・・

バレンタイン2011_1

レンジで溶かして、マシュマロに塗りたくり・・・

バレンタイン2011_2

少し冷蔵庫で冷やし固めてから食べました☆

え? もちろん作りながらも食べましたよ♪ その時点では、ちょっと甘さがくどいかなぁと思ったけど・・・。冷やし固めたら案外気にならなかった☆



ああ、日記のタイトルで年代が・・・(泣)
折り折り☆

折ってるのは、ラヴニールの三つ折チラシ。協力し合って折りました。

明日のふりー!すくーりんぐ1泊交流会で、チラシを置く場所があるとのこと。せっかくなので、置かせていただきましょう☆
さてさて、本日のラヴニールでは・・・

コロッケ_1

おや? 何かを刻んでいる様子・・・

コロッケ_2

さらに、フライパンで炒めておりますな・・・

コロッケ_3

このつぶしているものは・・・、じゃがいも?

コロッケ_4


このあとできたのは、コロッケでした☆
大満足のできばえでした☆
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]