忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
先週の土曜、それから今日。
急に寒くなった大阪です。一雨ごとに、ですかね。
ついこの前まで室内なら半袖でも平気だったのに。
 
この投稿の前、今週の予定のところで、そろそろ冬支度始めなきゃ、としましたが・・・
さすがに今日も寒くなると思わなかったので、半ば慌てて!冬仕様にチェーンジ!!
 
今年は、例年よりも少し暖かく過ごせる・・・、と思うのですが・・・。
そのためには備品がちょっと足りなかったので、中途半端な状態になっています。明日のうちに備品を補充しておきましょう。





明日は研修があるため、ラヴニールはお休みをいただきます。 


PR
オープン前に掃除機かけたら、吸い取りが悪いので、ゴミでもたまってるかな? と思ったら、あまりたまってない。
フィルターに詰まったかな? と思って除去しても、あまり変わらない。
 
スティックタイプの掃除機を分解できるところまで分解してみた結果、さらに奥?のフィルターには、びっしりホコリが!

これも除去したら・・・。

めっちゃ吸い込みがよくなりました!

驚きの吸引力でビックリなダイ○ンもビックリだよ!
(そのぐらい、吸引力悪かったんです・・・)
そういやここ、一度も掃除したことなかったんじゃないか??

この日のおそうじ、いちばんお掃除をしたのは掃除機自体でした。

写真に残しておきたいぐらいたくさんのホコリが取れたんですが・・・、さすがに写真として撮れませんでした。


遊んでいるんじゃありません。
これも立派なお仕事。



何やら絵を描いていたようです。
これがどう仕事と言えるのかは、もう少し先のおハナシ。


ラヴニールの外向けのご案内表示を、一旦剥がし、貼り直し作業をしました。
ときどき・・・といってもそんなに頻繁じゃないけど、こういう機会に剥がれてないかとか、テープが劣化してないかとか、確認もできます。
どこかで剥がれていると、窓の開閉のときに引っかかったりするので、ぴたっとキレイに貼っておく作業、とても大事なんです。
 

まずは下から。



上も、仮止めから本格的に貼り付け。



できた~!!


これでまたしばらくは、剥がれずにいてくれる・・・、ハズ!!


これ、毎週内容が書き換えられてます(日付やお天気などは、毎日)。
よく見たら、ひとつのストーリーみたいになってることに気がつきました。

密集や密閉、密接に気をつけながら、さらに水分・塩分を補給して熱中症にも気をつけながら、さらにはこれからやってくる台風シーズン、その前にはもしかして大雨??(例年、梅雨の期間にどこかで災害が・・・と思うと・・・)自然災害への対策もしっかり・・・
 
対策は、備えておいて、結果「なんだよ~、心配して損した!」ぐらいがちょうどいい気がします。「損した!」ではなく、「心配しておいてよかったね」で。

考えることは、たくさんありますね・・・

   






・・・あ、密集が2つある!! 直しておこうっと。



プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]