フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。
Posting of comments like the following will be declined:
・Comments other than Japanese.
・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
たま~にやると熱中する、コレ。

むむっ、おぬし、なかなかやりおるの・・・

結果。うん? パッと見じゃわからんな。数えてみるか。

数えた結果、黒26、白38。 白の勝ちっ!
■ オセロを使って算数のお勉強 ■
オセロの勝ち負けを決めるときに、石(というのかな?)をひとつひとつ数えて比べるのもひとつですが、ちょっとここで算数を取り入れると・・・
1、オセロの盤面は、たて、よこ、ともに8マスずつ。ということは、オセロのマス目は、全部で
8×8 = 64
64マスあることになります。
2、この64を、半分にした数、
64÷2 = 32
が、ひとつの勝敗のポイント。
3、32よりも石が多ければ、勝ち。少なければ負け、となります。
4、勝ち負けを決める際は、白か黒片方だけを数えて、数えた結果の数字を64から引いた数が、相手の石の数、となります。
黒が37だった場合、勝ちは黒なのですが、じゃあ白はいくつだったのかというと、
64ー37 = 27
白が27だった、ということになり、
同じ勝負で、白を先に数えた場合は、
64-27 = 37
黒が37だった、ということになります。
ちょっとした日常の中に簡単な算数を取り入れてボケ防止をしている、スタッフより。

むむっ、おぬし、なかなかやりおるの・・・

結果。うん? パッと見じゃわからんな。数えてみるか。

数えた結果、黒26、白38。 白の勝ちっ!
■ オセロを使って算数のお勉強 ■
オセロの勝ち負けを決めるときに、石(というのかな?)をひとつひとつ数えて比べるのもひとつですが、ちょっとここで算数を取り入れると・・・
1、オセロの盤面は、たて、よこ、ともに8マスずつ。ということは、オセロのマス目は、全部で
8×8 = 64
64マスあることになります。
2、この64を、半分にした数、
64÷2 = 32
が、ひとつの勝敗のポイント。
3、32よりも石が多ければ、勝ち。少なければ負け、となります。
4、勝ち負けを決める際は、白か黒片方だけを数えて、数えた結果の数字を64から引いた数が、相手の石の数、となります。
黒が37だった場合、勝ちは黒なのですが、じゃあ白はいくつだったのかというと、
64ー37 = 27
白が27だった、ということになり、
同じ勝負で、白を先に数えた場合は、
64-27 = 37
黒が37だった、ということになります。
ちょっとした日常の中に簡単な算数を取り入れてボケ防止をしている、スタッフより。
PR
涼しさといい、虫の鳴き声といい、もう秋ですね。つい先週まで暑さに悩まされていたのに、不思議な気持ちです。
そんな秋はスポーツの秋ということで、毎度お馴染み他フリースクールさんのお誘いでスポーツイベントに参加させて頂きました。
月曜日の今日は「バスケをする日」のようでみっちりバスケをしました。
某バスケ漫画を読み、イメトレはばっちり。…でしたが、現実はそう甘くなく。シュートのコツを教えてもらい、止まってボールを投げるシュート練習をしましたが、ゴールが遠い…いや高い。
それでも優しい皆様に、「惜しい!」「あと少し!」等々、励まして頂いたおかげで失敗しても笑ってプレイができました。ありがとうございます。
また、3on3では、一緒に参加したMちゃんが華麗にシュートを決め、相手チームのボールを凛々しくカットしていました!綺麗に決まると見ているだけで、とても羨まし…じゃなくて、気持ちがいいですね。
凄い凄いと拍手もし、たくさん笑いました。汗の量に比例して、楽しさも(二の腕の筋肉痛も)倍々でした。
またお誘い頂ける機会があれば、今度は庶民シュートもといレイアップシュートに挑戦したいです。
本日はありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
そんな秋はスポーツの秋ということで、毎度お馴染み他フリースクールさんのお誘いでスポーツイベントに参加させて頂きました。
月曜日の今日は「バスケをする日」のようでみっちりバスケをしました。
某バスケ漫画を読み、イメトレはばっちり。…でしたが、現実はそう甘くなく。シュートのコツを教えてもらい、止まってボールを投げるシュート練習をしましたが、ゴールが遠い…いや高い。
それでも優しい皆様に、「惜しい!」「あと少し!」等々、励まして頂いたおかげで失敗しても笑ってプレイができました。ありがとうございます。
また、3on3では、一緒に参加したMちゃんが華麗にシュートを決め、相手チームのボールを凛々しくカットしていました!綺麗に決まると見ているだけで、とても羨まし…じゃなくて、気持ちがいいですね。
凄い凄いと拍手もし、たくさん笑いました。汗の量に比例して、楽しさも(二の腕の筋肉痛も)倍々でした。
またお誘い頂ける機会があれば、今度は庶民シュートもといレイアップシュートに挑戦したいです。
本日はありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

暑いですね。猛暑ですね。
今日は体育館で他フリースクールさんにお誘いいただいたスポーツイベントに参加させていただきました!
今回は「バスケ以外もするかもな日」だそうで、3on3やフットサル、バドミントンなどなどいろんなスポーツを自由に楽しめました。
ラヴニールはバドミントンとソフトバレーボールを持って参戦です。久しぶりにバドミントンをやりましたが、ラリーが続いても続かなくても笑いっぱなしでした。中でもソフトバレーボールでの中当てはなかなか熱中してしまい、終わってからも、中当て…が進化してドッジボールの必勝法まで議論が白熱しました!
皆さんとても上手くて、3on3やフットサルのプレイに見とれてしまい、休憩の方が長くなったのは内緒です。決して体力が落ちていたわけではないです。冷房が涼しくて離れられなかったわけでもないです。
三時間があっという間に感じられるほどとても楽しくて、また機会があれば参加させていただきたいなあ、と思った一日でした。ありがとうございました。
毎度お馴染み、体育館内は撮影禁止なので、代わりに、バドミントンセットとボールの画像を。
本日も、毎度おなじみ、他フリースクールさんのお誘いに便乗し、体育館へお出かけ。
今日は「バスケをする日」とのことで、バスケをしてきました。
毎度思うのですが、写真がないのが・・・、ううっ、残念(館内撮影禁止なのだそうです・・・)
今日はいつになくハードでした。うん、きっと筋肉痛必至。
お昼ごろは降っていた雨も、帰るころにはすっかりやんでいました。
やむどころか、きれいな晴天♪
次は、月がかわってすぐに、また参加します。
この日は、「バスケもするかもしれないけれど、その他もする日」だそうで、ラヴニールからも少し使えそうなものを持っていこうかと思います♪ そのころまでには、筋肉痛が治っているといいな・・・。
ちなみに、もうすでに筋肉痛が出かかってる私は、まだまだ若いってことね♪ いひひっ♪
今日は「バスケをする日」とのことで、バスケをしてきました。
毎度思うのですが、写真がないのが・・・、ううっ、残念(館内撮影禁止なのだそうです・・・)
今日はいつになくハードでした。うん、きっと筋肉痛必至。
お昼ごろは降っていた雨も、帰るころにはすっかりやんでいました。
やむどころか、きれいな晴天♪
次は、月がかわってすぐに、また参加します。
この日は、「バスケもするかもしれないけれど、その他もする日」だそうで、ラヴニールからも少し使えそうなものを持っていこうかと思います♪ そのころまでには、筋肉痛が治っているといいな・・・。
ちなみに、もうすでに筋肉痛が出かかってる私は、まだまだ若いってことね♪ いひひっ♪
少しの間でしたが、OGが遊びに来ました。ラヴニールに通っていたときと(とりあえずは)変わっていなさそうな様子に、少しうれしくなり。
またいつでも遊びに来てね~。
またいつでも遊びに来てね~。
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
Webサイト:
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
カテゴリー
最新記事
P R
忍者カウンター