フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。
Posting of comments like the following will be declined:
・Comments other than Japanese.
・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
■ 放っておいてくれ・2 ■
部屋に戻ってまずしたことは、ドアを閉めて、年中出したままのストーブを、ドアの内側に置いたことでした。とりあえず一人になりたかったのです。周囲の何もかも、雑音も人も、すべて遮断したかったのです。
ところが、時間が経てば経つほど、ものすごく悲しくなってくるのです。責められる怖さと重なって、先ほどの親からの尋問する声が頭の中に響きます。
こうするしかなかったってちゃんと理由を言ったのに、どうしてわかってくれないんだよ!
みんなに迷惑をかけてるってことぐらいわかってるよ!わかってることを掘り返さなくたっていいじゃないか!
悔しく、わかってもらえなくて悲しく、傷をほじくり返された挙句に一方的に責められたのとで、涙が止まりません。部屋の真ん中で丸くなって、30分は泣いたでしょうか。
両親は、饅頭やおやきの表面しか見ていない。ふと、こんな絵が頭に浮かびました。表面から見たら丸い形状の食べ物、でも中身は実際に割ったり食べてみないとわからない。つぶあん、こしあん、野沢菜、もしかして激辛わさび、からしなんてこともあって、好きとはいっても食べられる状態じゃないかもしれない。
表面だけ見て、「これは焦げているから」「これは形が悪いから」と判断して、それがすべてだと思っているのではないか。実際の商品として売るものなら焦げていたり形が悪いのは問題かもしれませんが、それでも味に変わりはなくおいしくいただけるものもあります。でも自分としては、目に見える形などだけじゃなく、見えない中身の部分も見てほしいのです。
今両親は、「家出という他人にとっては迷惑でしかない行為をした」というフィルタで自分を見て、だから家出をしたことや、迷惑をかけたということに対して強く追及しようとしている。でも本当は、家出をした理由が何かあるのではないかということに気づいてほしくて、でもその理由は言いたくない気持ちも大事にしてほしいんだ、と。
昼を回っていたか、それとも夕方になってかは忘れましたが、祖父母が帰ってきました。玄関の開く音、閉まる音、両親と少し会話のやりとりが聞こえたのみで、すぐに自分の部屋に来ました。当時自分の部屋は、玄関からいちばん近いところにありました。
ノックもなくドアが動きました。ですが、何かに当たったとわかったのか、一気に開くことなく、少しずつストーブが押される形で開きました。
「どかしなさい!」
母に無理やりストーブを動かされ、ドア全開。実はこのやりとりは、今日のうちで何度も繰り返されていました。その理由は後述するとして、母は入り口付近に立ったまま、祖母が入ってきました。
「お父さんに迷惑をかけたらダメじゃないの。どうして家出なんかしたの」
両親の追及から逃れられたと思ったら、今度は祖母の追及が始まりました。自分は部屋の真ん中で丸くなったまま。
「ちゃんと起きなさい!それが人の話を聞く態度?」
母が無理やり体を起こそうとしましたが、
「いいわよ、大丈夫」
と、祖母は母を制止し、そのまま母は部屋を出ていきました。
祖母は丸くなったままの自分に近寄ると、肩の辺りをなでながら、わざとらしい優しさを含んだような声で話しかけてきました。
「家出をしたことで、みんなに迷惑をかけたのよ?」
おばあちゃんも結局お父さんたちの味方なんだと思ったのですが、何かちがう道が見出せるかも、と思ったのでしょう。両親に言い出すよりはすんなりと言うことができました。
「自分なんていないほうがいい」
「あら」
しばらくなでる手を動かしながら、祖母は思いついたように言いました。
「それなら、おばちゃんと暮らしたらいいじゃない」
今思うと、なんでいきなりそこに飛躍するのだろうと思うのですが、祖母の話に乗ってもいいんじゃないかと思いました。自分以外の自分を演じることに疲れ、周囲との比較に耐えられなくて、どうしたらよいかと思っている今、どういう手段を使ってでも学校に行けるようになればそれでよかったのです。親戚の家から学校に通えば、当然誰も自分の成績なんてわからないし、学校で問題を起こしたり、家出をして実は死ぬことも考えていた問題児だということも知られずにすむ。何か気持ち的に変われるのではと考えたら、まだ幾分楽だと思えました。
ところが部屋のドアが開いていたので、この話は両親にも丸聞こえでした。
「何を言ってるの?うちを出ていくことは許さないよ」
自分にとっての希望の道を閉ざされてしまい、自分は再び部屋のドアを閉め、内側にストーブを置きました。それでも構わず、母がノックもせずにドアを強引に開けました。
「こんな物まで置いてドアを開けにくくするんじゃないの。ドアを常に開けておくって約束したっでしょ!」
と、ストーブをドアを開け放したまま押さえる役割として使い、そのまま行こうとしました。それでもドアを閉めようとすると、
「言ったでしょ!開けておきなさいって。お父さんと決めたんだから」
部屋のドアを開けておくという約束なんてした覚えはありません。そしてここは自分の部屋、なのに自分には何も決定権がないのです。自分が唯一くつろげるはずの場所。自分の城。それがドアを開放状態ということは、常に誰かに見られる恐れがあるということ。常に緊張に晒される状態です。
では弟はどうだったかと言いますと、弟については開け放しておくというのは適用外でした。自分の部屋はというと、玄関を通っていちばん最初の部屋だし、トイレの向かい側でもありましたから、誰かが必ず通る場所だったのです。
あとになってみて思うと、自分は物理的にではありますが、ひきこもりたかったのです。死にたくても死にきれなくて、それならばと、自分以外の一切合財を遮断して、とにかく一人になりたかった。親の顔も、学校に行っている弟の顔も見たくなかったのです。
ところが、親がひきこもることを許してくれない。「何をしているかを常に監視できるようにドアを開け放しておく」というルールを、自分の意見なしに決め、それに刃向かってドアを閉めておいても、今度は弟の部屋から回りこみ、ベランダ伝いに窓をノックされる始末でした。そしてまたドアを開け放しておくことを強要され、一旦開けるけれど閉める、の繰り返し。
「中の様子がよくわかるから。あんたが問題を起こさないかどうか、常に監視できるから、ドアを開けておきなさい」
母が笑顔でこう言ったことを覚えています。直接言葉として言われたわけではありませんが、「お前が問題を起こさなければ(部屋のドアを開けておくという)こんな事態にはならずにすんだのにね」と言われているような気がして、ますます自分を自分で否定の方向に導いていったように覚えています。
家出したことで祖父母も巻きこみ、両親の監視の目が強まり、家にはいたくない。でも学校にも行きたくない。学校でもすでに問題を起こしているし、家出をしたことも担任に伝わっているか、いずれ伝わるでしょう。さらなる問題を起こし、自分の評価はさらに下がっていることが考えられました。
自分にはどこにも助けてもらえそうな場所などないのです。それならもう一度死ぬことを考えたほうが楽かもしれないと思うのですが、そこまでの勇気がありません。周りを巻き込んだくせにその責任も取れないし死ぬこともできないし、どうすることもできませんでした。
PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
Webサイト:
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
カテゴリー
最新記事
(11/12)
(11/11)
(11/08)
(11/07)
(11/06)
P R
忍者カウンター