忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[994]  [993]  [992]  [991]  [990]  [989]  [988]  [987]  [986]  [985]  [984
すみれオです。
 
プーさんより、「学校に行っていなかったあいだに、何かの転機になるような、でもえっ、それ? みたいな転機ってありましたか?」
 
う~ん、難しい。転機っていうと、私は「一大」ってついてきちゃって、人生ががらっと変わったようなことをついつい想像しちゃいます。だけど、私にそんな人生が変わるような転機ってあったかな? あ、小さいのでもいいんですね。一大転機よりは、「そんなことで?」がご所望? 
 
う~ん、難しい(2度め)
 
それで言うと・・・。人生が変わったとは思っていないけれど、私の場合、「プール」ということになるんでしょうか。泳ぎが得意というわけでもないし、習っていてかなりの級まで昇級したというわけでもないし、ただ単に、好きというだけ。でもこの好きがあったからよかったのかな? って。何がよかったのかわからないですが。なんとなく。
 
レジャープールより、25mとかの、競技用プールですね。ゆっくり泳いでるときの、無心になれる感じ。長い距離泳げるわけではないけれど、それまでの雑音がだいぶ削られて水の音?しか聞こえなくて、泳いでいる間は本当に悩みも何も忘れることができました。
さすがに50mのプールは長すぎて泳がなかったけれど、25mならどうにか足がつかずに泳げたので、本当は疲れていることも忘れて、たまには水からあがって、また入って。
そういう日の夜はぐっすり眠れたので、それもよかったのかもしれません。
 
そう書いていたら、来月は7月、また今年も暑いんでしょうか? プール・・・、混むだろうなぁ・・・。
 
PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]