フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。
Posting of comments like the following will be declined:
・Comments other than Japanese.
・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
今年は学校の夏休み期間は少しブログ頻度を落としていますが、あれ? 思ったより記事書いてるな(笑)。そのうち3本はリレートークなので、それを除いたら頻度は・・・、うん、落ちてますね♪
今年は積極的に落としています。
でも、活動はしているんですよね?
ええ、しています!!
こんなときには何をしているのかというと・・・
「人に見せられない仕事」をしています。
報告が必要な書類関係があったら記入したり、お金関係をまとめたり、こちらは活動の一環として手伝ってもらうという感覚で、いつもより整理整頓に少し手をかけたり・・・を、ブログを入力する時間を使ってやっています(整理整頓時を除く。ブログは、投稿時間が活動終了後になっていることが多いですが、入力自体は活動が終わる前からメモ帳機能を使って書き留めていることがほとんどです)。
ブログ入力をする時間は、内容を見られても構わないので、他の人の会話に耳を傾けつつ、状況を伺いつつしているんですが、「見せられない仕事」はそうもいかない。ので、誰かがこもりつつ、必要だったら声かけて~! というようにして、うまいことバランスとって・・・、というのが、今年初めての取り組み。
どうしても、必要な「事務的な」仕事は遅れがちになるのと、活動時間以外はできるだけスタッフも活動しない方針のため、さらに遅れが生じます。それを少しでも埋めるにはどうしたらいいだろう? という流れで、今年はこのような試行をしてみることにしました。
来年はまたどうなるかわかりませんが、「学校の夏休み期間だがフリースクール「ラヴニール」は活動日」というときは、こんな状況です。
とりあえず、仕事順調に進んでますよ~♪
今年は積極的に落としています。
でも、活動はしているんですよね?
ええ、しています!!
こんなときには何をしているのかというと・・・
「人に見せられない仕事」をしています。
報告が必要な書類関係があったら記入したり、お金関係をまとめたり、こちらは活動の一環として手伝ってもらうという感覚で、いつもより整理整頓に少し手をかけたり・・・を、ブログを入力する時間を使ってやっています(整理整頓時を除く。ブログは、投稿時間が活動終了後になっていることが多いですが、入力自体は活動が終わる前からメモ帳機能を使って書き留めていることがほとんどです)。
ブログ入力をする時間は、内容を見られても構わないので、他の人の会話に耳を傾けつつ、状況を伺いつつしているんですが、「見せられない仕事」はそうもいかない。ので、誰かがこもりつつ、必要だったら声かけて~! というようにして、うまいことバランスとって・・・、というのが、今年初めての取り組み。
どうしても、必要な「事務的な」仕事は遅れがちになるのと、活動時間以外はできるだけスタッフも活動しない方針のため、さらに遅れが生じます。それを少しでも埋めるにはどうしたらいいだろう? という流れで、今年はこのような試行をしてみることにしました。
来年はまたどうなるかわかりませんが、「学校の夏休み期間だがフリースクール「ラヴニール」は活動日」というときは、こんな状況です。
とりあえず、仕事順調に進んでますよ~♪
PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
Webサイト:
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
カテゴリー
P R
忍者カウンター