忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[1234]  [1233]  [1232]  [1231]  [1230]  [1229]  [1228]  [1227]  [1226]  [1224]  [1223

 代表です。
 プーさんへ。月曜にお休みも挟まったりして、さらに梅雨明けのタイミングとズレていくな~と(笑)。でも夏休み前! 張り切って書いていきます!!
 
 ・・・の前に連絡も兼ねて。毎週月曜連載ですが、来週の投稿、同じテーマで1回分を残して夏休みに入ってしまうため、月曜でない日に投稿します。さて、いつでしょう? お楽しみに!!
 
 さて、タイトルに戻りましょう♪
 
 梅雨が明けたら・・・。という言葉を聞いた瞬間、私の頭に浮かんだのは、ナス、トマトにゴーヤ、オクラ、冬瓜といった、夏野菜! こら、誰だ! 夏になっても食いしん坊ですね! って笑ってるの!!
 
 ・・・この数年、夏になるとわかりやすく食欲落ちるんですよ。こう見えて。そんな中でも、トマトやオクラは食べやすく、ゴーヤを見かけてはさらにテンションがあがり(苦い野菜が大好きです!)、ナスが出たときにはもう・・・♪ よだれが止まりません♪
 冬瓜も・・・、私の母はひき肉と一緒に和風だしで煮込んで(関西風に言うと「炊いて」)、片栗粉でとろみをつけてあんかけ風にして出してくれました。他、これは私の旦那様がやっていたので知ったのですが、薄く切って浅漬けもおいしいです。
 
 食べるのも面倒になるぐらい、お料理のために火のそばに立つのもイヤだけど・・・。梅雨が明けたら本格的に夏かぁ、と落ち込む気もちを、夏野菜がいい具合に打ち消してくれる♪ そうやってどうにか夏を乗り切っていくとします!!
 
 
 

 

PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]