忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
10月5日(日)に大阪成蹊大学にて開催されたイベントについてのご報告です。
 
 昨年までの「つながる」から名称を変えて、「つなぐ日」として開催されました。フリースクール「ラヴニール」も、ブース出展。午前中は雨が残る中、ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました。少しでもこんな場所があるのだと知っていただくことができましたら、幸いです。
 
 個人の話・・・
 よぉし、10月のイベント、ひとつ終わったぁ!!
 (毎週土日、どちらも詰まっている日もあるので、10月は何気に体力勝負なんです・・・)
 
 
 

PR
8月17日ですが、阿倍野区役所2階ホールにて、「つながる2025 in あべの」開催されました~。
 
 学校以外に学ぶこと、いることができる場所や、その先の進路に悩んだときにこんな学校があるよ、というのを紹介する(ひとりひとりに少しでも情報を届けることで、孤立せず「つながる」)イベントです。
 
 昨年より、大阪成蹊大学を会場としたものと日付をずらして「in あべの」として開催され、今年も開催となりました。
 夏休み明け一歩手前! だったので資料をうまく用意できず準備不足だったなぁと反省しきりの中(もちろん、当団体がです!)でしたが、お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
 
 さて。
 
 例年大阪成蹊大学にて開催されてきた「つながる」。今年は「つなぐ日」と名を変え、10月5日(日)に開催されます!! 9時10分開会ですが、途中昼休憩をはさみつつ、午後3時半ぐらいまでは好きな時にお越しいただく・帰ることができるようです。
 もちろん! こちらにもフリースクール「ラヴニール」は出展いたしますので、ぜひともお越しください!!
  
 
 

 



 
 

 昨年、初めての開催となった「つながる in あべの」。今年も開催されますよ~♪
 
 秋の開催だったところ、今年は夏休み中の日曜日開催となります。こんな学校、場所があるんだということを少しでもお届けしたくて! また、スタッフとしては情報を得たくて! ぜひ、お越しください!!
 
 開催日 : 8月17日(日)
 場所  : 阿倍野区役所 2階ホール
 
 詳しくはこちらから。チラシがPDFで開きます。
 https://abenokushakyo.jp/pdf/tunagaru_2025.pdf
  
 フリースクール「ラヴニール」もブース出展します、ぜひお越しください!!
日本フリースクール大会。JDEC。
 初回をのぞき2回目から何回目までかな、は、続けて行っていました。「このために東京に行く」という感じで。おかげで、地上であれば新宿駅のどこの出口に落とされても西口にたどり着けるようになりました。よく利用していたのは西口だけど、東口のアルタ前もよく通ってたな・・・。
 検索をかけなくても小田急の参宮橋までなら、自宅からでも何も見ずに移動できます! ・・・新宿から2駅なので、「乗った」とは言わないかもしれないですが。
 
 そこからしばらくお休みしたり、開催そのものがなかったり。2、3年ぐらい前でしょうか、現地とオンラインのハイブリッド開催だったので、オンラインで参加したことはありましたが、オンラインだとなんだか物足りないなぁ・・・と感じる私は、「古い人間」なのでしょうか・・・。と感じていたところ、今回のJDECは神戸での開催!
 
 神戸なら行ける! と、ギリギリになって参加を決めました。
3月2日(日)限りでしたが、分科会と基調講演と。分科会は、人権についてのもの。詳しい内容については省きますが、やっぱり、リアルはいい!
 
 分科会に参加して他の方の発言・意見を伺ったり、逆に質問をしたりは、オンライン開催でもできますが、私が好きなのは、こういった意見交換もだけど、「その場の空気・熱気を感じること」。分科会、基調講演も好きだけど、画面を通さずに生でその人が動いている姿を目撃できたこと。これが、何よりの収穫だったかもしれません。
 
 あのときのように毎年、毎回とは言えないかもしれませんが、また熱気を感じに伺わせてくださ~い♪
 
 
 

 

久しぶりに、イベントのお知らせです!
 大阪府フリースクール等ネットワーク主催で、こんなイベントが開催されます。
 2025年1月26日(日)、皆さん、スケジュールをあけておいてくださいませ!!
 
 詳しくは、こちらのリンクより
 https://tayou-fes-osaka2025.studio.site/
 
 どんなイベントになるのでしょうか? 楽しみにその日を待ちたいと思います!!
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]