忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[1193]  [1192]  [1191]  [1190]  [1189]  [1188]  [1187]  [1186]  [1185]  [1184
今回のリレートーク、僕らしい記事を書きたいなと思っていたところ、ちょうどいいお題が来たなと思ったプーさんです。
 
僕は「地名としての燕」です。
 
燕市という市が実際にあるのはご存じですか? 新潟県にあり、あとで知ったのですが、このあたり洋食器の生産がとても盛んな所らしいです。昔車で通ったことがあり、なかなかオシャレな名前だなと思った気がします。
 
新潟市方面に向けて高速を走っていると、右手に駅が見えてきて、それとほぼ同じぐらいの位置でインターチェンジの案内も始まったかな。駅は、わき見運転にならないよう横目で見た感じだと燕三条駅とありました。
さて、インターの案内にも目を向けると、あれ? こちらは、三条 燕 と、三条が先。
三条市というのも新潟県にはありますが、駅は燕三条、燕が先で、インターは三条 燕で三条が先。
 
なんで?
 
さらに地図で調べたところ、燕三条駅は燕市と三条市半分ずつぐらい、三条 燕インターは燕市内にあるようですね。
 
なんで? 駅はともかく、インターは燕市にありながら、三条が先?
 
気になります! 気になっただけで終わりましたが、何かあるのでしょうか。
どなたか、知っている方がいたら教えてください!!
 
PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]