フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。
Posting of comments like the following will be declined:
・Comments other than Japanese.
・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
プーさんです。
最初にお詫びします。今回のタイトル、だいぶ前から次自分が設定するころはちょうど梅雨明けかどうかのころだからちょうどいいや、と思っていました。ところが今年は異様に早い梅雨明けで、タイミングがずれてしまいました。
それでも例年だと日本の真ん中らへん(地理的な意味での真ん中らへんです)であれば、そろそろ梅雨明けするころ。考えていたタイトルはそのままにします。皆さん、うまくふくらましていってください。
梅雨明け。明けるという字を見てるとなんだかうれしいです。長いトンネルに入って、トンネルって狭くて暗くていやだなぁと思って走って、そして出口で目の前がぱーっと明るくなるような、そんな感じが僕はします。だから梅雨明けも、湿気が多くて洗濯物が乾かないし、外にも遊びに行きづらいなという鬱々とした感じから、やった~、太陽ギラギラだ~!というような、低いところから上昇して外に出たよ!という感じがして好きです。
最近は太陽がギラギラすぎて困るというのは忘れてください(笑)
暑い夏。冷房なしでしのぐほうが難しい夏。さて、どうやって節電するか? 主夫の腕の見せ所です(笑)
PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
Webサイト:
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
カテゴリー
P R
忍者カウンター