フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。
Posting of comments like the following will be declined:
・Comments other than Japanese.
・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
昨日ですが、
「つながる2022の関連で、そちらのことを知って・・・」
と、ご連絡が!!
きゃ~っ、うれしいっ♪
小さくても大きくても、細くても太くても。なんらかのきっかけになり得るなら、それは(私が思うに)イベントに参加した甲斐がある! と言えると思いました!!
もうこれだけで、日ごろの活動の励みになっちゃいます!!
PR
昨日分で9月の振り返り会の様子を紹介できたら、と思いましたが、2日のイベントの報告に譲りました。というわけで、私のような「記録フリーク」の皆さん、お待たせしました! 9月の振り返りと、10月の目標について、公開許可をもらったものを掲載していきます。
■ 9月の振り返り ■
やりたいと思っていたこと・・・ 60%ぐらい達成
<主にどんなことができた?>
寝る前、または朝に体を軽く動かすこと。
電気や水道をこまめにオフにすること。
できなかったこと
データの整理など、パソコンに長い時間向かう関係のこと
<これをどうする?>
ずっと後へ後へと送っている。やめる選択は、ない(つまり必須)
やらなきゃ、と思ってもやっていないのが現状なので、もう少し具体的に、区切ってやる。
(○日までは文書系、○日までは画像系、など)
達成できない場合も考えて、無理に詰め込まず、確実にできそうなスケジューリング必須。
来月の目標
<細かい目標>
たんぱく質!
寝る前、または朝の軽い運動
知識を蓄えて、アウトプット、フィードバック、で、確実なものにする
<目標ができたらなっている姿を想像しよう>
少しはスリムな自分!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■ 9月の振り返り ■ (その2)
やりたいと思っていたこと・・・ 結構できた
<主にどんなことができた?>
毎日朝ごはん食べた。
ゲームをやらない日をつくった。
できなかったこと
ゲームの時間を守れなかった。するときは長い時間になった
<これをどうする?>
長い時間でも怒られないよう、交渉する!
お休みの日もあるんだから、やるときは長い時間やらせてほしい。
来月の目標
<細かい目標>
朝ごはんを毎日食べる(お菓子じゃなくて、ちゃんとご飯)
出したものは必ず元の場所になおす
<目標ができたらなっている姿を想像しよう>
規則正しい生活。
出しっぱなしの物が散らかっていない、きれいな部屋。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「できなかったこと」で「ゲームの時間を守れなかった」と言いながら、次の<どうする?>で時間を短く終わる工夫ではなく、「長くさせてもらうように交渉する!」との答えに、「確かにその方法もある!」と目からウロコが。
さて、今度の中間振り返りや月末振り返り&目標立ては、どうなっているでしょうか? また公開できるようであれば、公開していきますね。
■ 9月の振り返り ■
やりたいと思っていたこと・・・ 60%ぐらい達成
<主にどんなことができた?>
寝る前、または朝に体を軽く動かすこと。
電気や水道をこまめにオフにすること。
できなかったこと
データの整理など、パソコンに長い時間向かう関係のこと
<これをどうする?>
ずっと後へ後へと送っている。やめる選択は、ない(つまり必須)
やらなきゃ、と思ってもやっていないのが現状なので、もう少し具体的に、区切ってやる。
(○日までは文書系、○日までは画像系、など)
達成できない場合も考えて、無理に詰め込まず、確実にできそうなスケジューリング必須。
来月の目標
<細かい目標>
たんぱく質!
寝る前、または朝の軽い運動
知識を蓄えて、アウトプット、フィードバック、で、確実なものにする
<目標ができたらなっている姿を想像しよう>
少しはスリムな自分!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■ 9月の振り返り ■ (その2)
やりたいと思っていたこと・・・ 結構できた
<主にどんなことができた?>
毎日朝ごはん食べた。
ゲームをやらない日をつくった。
できなかったこと
ゲームの時間を守れなかった。するときは長い時間になった
<これをどうする?>
長い時間でも怒られないよう、交渉する!
お休みの日もあるんだから、やるときは長い時間やらせてほしい。
来月の目標
<細かい目標>
朝ごはんを毎日食べる(お菓子じゃなくて、ちゃんとご飯)
出したものは必ず元の場所になおす
<目標ができたらなっている姿を想像しよう>
規則正しい生活。
出しっぱなしの物が散らかっていない、きれいな部屋。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「できなかったこと」で「ゲームの時間を守れなかった」と言いながら、次の<どうする?>で時間を短く終わる工夫ではなく、「長くさせてもらうように交渉する!」との答えに、「確かにその方法もある!」と目からウロコが。
さて、今度の中間振り返りや月末振り返り&目標立ては、どうなっているでしょうか? また公開できるようであれば、公開していきますね。
10月2日(日)に、「つながる2022」に参加しました。
ブース出展をし、午前、午後と広報を「ちょっといつもよりも」がんばってまいりました。ラヴニールが特にこだわっている「記録」について特に張り切ってアピール。
様子紹介のアルバムを忘れていったのが悔やまれますが(泣) 持っていった会報誌は思ったよりも減ったので、ひとまずこれだけでも上々。
情報を提供するだけでなく収集も。出展はフリースクール以外に専修学校等もされていたので、なぜか帰りのほうがカバンが重くなって帰ってきました(つまり、たくさんチラシが減った以上に各校の資料をいただいてきました)。
また、玄関に置いておきますね。
多くの関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
ブース出展をし、午前、午後と広報を「ちょっといつもよりも」がんばってまいりました。ラヴニールが特にこだわっている「記録」について特に張り切ってアピール。
様子紹介のアルバムを忘れていったのが悔やまれますが(泣) 持っていった会報誌は思ったよりも減ったので、ひとまずこれだけでも上々。
情報を提供するだけでなく収集も。出展はフリースクール以外に専修学校等もされていたので、なぜか帰りのほうがカバンが重くなって帰ってきました(つまり、たくさんチラシが減った以上に各校の資料をいただいてきました)。
また、玄関に置いておきますね。
多くの関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
いや本当に! 代表、ごめんなさい!! そしてたぶん、すみれオさんも呆れてるかと・・・
僕も、何年前だかのシルバーウィークには旅行に行きました。どこに行ったんだったかなぁ・・・。まだ紅葉にはちょっと早い。青春18きっぷのシーズンも終わっている。で、結局車で出かけたような気がします。特に目的を決めずに、車中泊覚悟で毛布だけ積み込んで。ひたすら高速道路を、思い立ったほうへ分岐していくってやって。
ひとりだったからできた旅、今はさすがに難しいかと思うと、いい体験をしたのかもしれません。
長い連休は、やっぱりどこかに行きたくなるけど、割増料金になる。なので結局僕も、僕なり奥さんなりの実家に帰ることが多いですね。電車でも行けるけれど、荷物と時間に縛られないのと、あとはトイレだけ気をつけていれば、車での旅行が圧倒的に多くなりました。子どもが下道だと酔いやすいけれど、高速道路だと大丈夫なようで、だから僕の実家に下道でも行けるのに、高速道路使うよう希望されて、高速道路ならあっという間の距離なのに、わざわざ途中にあるパーキングエリアに寄るよう指示されたり、今は自分だけの自由には難しくなったけれど、それはそれで、気ままな旅なのかなとも思います。
10月2日(月)から6日(金)までの予定です。
2日(月)おやすみ
3日(火)見学・ご説明のみ
4日(水)~6日(金)通常活動、見学・ご説明も可
2日は急ですがお休みをいただきます。
また、3日以降の予定が変更になる可能性があります。このまま続報がなければ、3日以降の活動は予定どおり行います。
新型ウィルス禍においては、活動ポリシーを設けております。そのため、急にお休みになる場合も考えられますので、見学をご希望の際は、必ず事前にお問い合わせいただきますよう、何とぞお願いいたします。
⇒新型ウィルス禍における活動ポリシー
ホームページ上の予定は事前に決まっているもののため、直前の変更に対応していないことが多々あります。事前はホームページ上のカレンダーを、直前はtwitterなどのSNSにてご確認いただきますよう、お願いいたします。
気象に関する警報は、「大雨」と「暴風」について対象としています(大阪は滅多にでませんが、「暴風雪」も対象です)。活動ポリシーも、お知らせしておきます。
⇒気象警報が発令された場合の活動
通常活動:
フリースクールの活動。10時から16時まで。この間であればいつでもご利用可能です。
見学・ご説明:
一度体験・実際に通う前に、スタッフからひととおりご説明の時間。10時から15時であれば、好きな時間をお選びいただけます。新型ウィルス感染対策のため、同じ時間帯に先に希望された方がいらっしゃる場合には、別の時間をご検討いただく場合があります。
そのときの雰囲気や様子により変動いたしますが、所要時間はだいたい1時間程度。変動する場合は、だいたい長くなることが多いです。
実際に利用されるのはお子さんなのでお子さんに見ていただけることが望ましいですが、どうしてもムリである場合には、ひとまず保護者の方のみの見学も受け入れています。
(★)予定のカレンダー上には掲載していませんが、第二土曜を除いた土曜日であれば、10時から正午までで対応可能な日があります。月によって変わるため、必ず事前にお問い合わせをお願いいたします。
見学をご希望の際には、資料準備の関係上必ず前日、または当日でも正午までにご連絡をお願いいたします。(枠が空いていればになりますが、当日の場合はお電話がいちばん早いです)
(★)土曜日のみ、前日までのご予約。
親の会:
原則毎月第二土曜、午後1時より親の会を開催しています。
10月の親の会は、15日(土)午後1時からの開催です。
通常と開催日が異なりますので、ご注意ください。
2日(月)おやすみ
3日(火)見学・ご説明のみ
4日(水)~6日(金)通常活動、見学・ご説明も可
2日は急ですがお休みをいただきます。
また、3日以降の予定が変更になる可能性があります。このまま続報がなければ、3日以降の活動は予定どおり行います。
新型ウィルス禍においては、活動ポリシーを設けております。そのため、急にお休みになる場合も考えられますので、見学をご希望の際は、必ず事前にお問い合わせいただきますよう、何とぞお願いいたします。
⇒新型ウィルス禍における活動ポリシー
ホームページ上の予定は事前に決まっているもののため、直前の変更に対応していないことが多々あります。事前はホームページ上のカレンダーを、直前はtwitterなどのSNSにてご確認いただきますよう、お願いいたします。
気象に関する警報は、「大雨」と「暴風」について対象としています(大阪は滅多にでませんが、「暴風雪」も対象です)。活動ポリシーも、お知らせしておきます。
⇒気象警報が発令された場合の活動
通常活動:
フリースクールの活動。10時から16時まで。この間であればいつでもご利用可能です。
見学・ご説明:
一度体験・実際に通う前に、スタッフからひととおりご説明の時間。10時から15時であれば、好きな時間をお選びいただけます。新型ウィルス感染対策のため、同じ時間帯に先に希望された方がいらっしゃる場合には、別の時間をご検討いただく場合があります。
そのときの雰囲気や様子により変動いたしますが、所要時間はだいたい1時間程度。変動する場合は、だいたい長くなることが多いです。
実際に利用されるのはお子さんなのでお子さんに見ていただけることが望ましいですが、どうしてもムリである場合には、ひとまず保護者の方のみの見学も受け入れています。
(★)予定のカレンダー上には掲載していませんが、第二土曜を除いた土曜日であれば、10時から正午までで対応可能な日があります。月によって変わるため、必ず事前にお問い合わせをお願いいたします。
見学をご希望の際には、資料準備の関係上必ず前日、または当日でも正午までにご連絡をお願いいたします。(枠が空いていればになりますが、当日の場合はお電話がいちばん早いです)
(★)土曜日のみ、前日までのご予約。
親の会:
原則毎月第二土曜、午後1時より親の会を開催しています。
10月の親の会は、15日(土)午後1時からの開催です。
通常と開催日が異なりますので、ご注意ください。
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
Webサイト:
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(03/18)
(03/17)
(03/14)
(03/13)
P R
忍者カウンター