20歳をこえ、法律的にはひとりの大人、成人であっても、物事の判断基準は自分ではなく、すべて「親」。「親がいいと言った場所で」アルバイトをし、「親が勧めるから」父が勤める会社の系列で働き、自分なりにそれなりに片づけても、仕上げるのは親。「親の思うとおり」の自分を要求され、気がつけば、自分で判断できることが少なくなっていました。一緒に買い物に出て服を買ってあげると言われたときも、自分が思うものと母が選んだものとが同じ値段であれば、母が選ぶものに決めていたぐらいです。その結果、試着もせずに買って着てみて似合わない、ダサいとなっても、それを着こなせない自分が悪いと、自分を責めていました。
ある日、自分は体調を崩しました。その日は出かける予定があったのですが、少し無理をすれば出かけられるぐらいではありました。しかしその先で体調をさらに悪化させるかもしれないので、出かけるべきかどうしようか、出かけなくても他の日に振りかえることはできるし、でも出かけておいたほうが再度日程調整をする必要がないし、と考えていました。
「どうしたらいいと思う?」
母に相談しました。すると、返ってきたのは、
「どうしたらいいって、そんなのも自分で決められないの? いい加減にしなさいよ、あんた今いくつ? もうそのぐらい自分で決められる年でしょ?」
今まで散々自分のことを「こっちがいいから」と決めておいて、いざ困って相談すると、この返事。
こう書くと、もしかして自分の親は、いわゆる「毒親」だったのかもしれません。大学を卒業後、アルバイトのみでいわゆる正社員ではなかった自分に、親は
「それだけ時間があるなら、少しは家のことをしたらどうなの?」
「車の免許ぐらい、取ったら?」
「その年にもなって銀行にも行けないんじゃ、将来どうするの」
といった言葉を、容赦なく浴びせてきました。それでいていざ自分でやろうとすると、
「それはちがうの、こうするの!」
と、野菜を乱切りしようとしていたところを薄切りにするよう言われたり、
「車の免許取ったって、あんたじゃ事故を起こしかねないから、どうせ乗らないでしょ?」
などの否定的な言葉を言われたり、
「銀行、ついでに行くけどどうする?」
と尋ねられて、「自分でやってみる」とでも言おうものなら、
「どうせできないくせに」
と返され。
いや、やる機会がないなら、いつまでもできないままなのは当然じゃない、と、何度思ったか、数えきれません。そのうち、自分が思うようにやらせてもらえないストレスのほうが上回り、家のことはしたい気持ちがありながらも、結局自分が思うようにはさせてもらえないんじゃ意味がないと思うと、結局しないままでした。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。