フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。
Posting of comments like the following will be declined:
・Comments other than Japanese.
・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
月の半ばになりましたが、4月って、本当にバタバタします。
あ、今日は一人の母としての投稿です。
まず、進級。担任の先生が変わる場合は、その先生との関係も手探り。1年かけて築いてきた関係がまた新しくなることで(ならない場合もありますが)、親としてもドキドキします。
次に、持ち物・用意する物が変わること。忘れ物がないように、〇曜日は何を、って、これもまたドキドキします(基本子どもにさせる派ですが、子どもはまだ補助が必要なお年頃)
そして、月の予定や年間行事予定を、カレンダーに書きこむ。アナログ式のカレンダーですが、これをしておくことで、フリースクールの活動も「この日は休む必要があるかな」と考えやすくなります。
子どもたちの予定は、本当に1年先ではなく、半年ぐらい先までのものです。なので途中でもう一度「後半の予定」として予定が配られるのだけど、半年でも、母としては助かります(あくまで私は)。
そのときに書いてあるのが、「あくまで予定ですので、日程の変更がある場合があります」。
予定ですものね。先であればあるほど、その見通しは難しいもの。でも、何となくこんな感じですよ、というだけでもわかっていれば、そのころまでに〇〇を揃えておかなきゃなどがわかるので。
フリースクール「ラヴニール」で取り入れている「マイログ」でも、「できれば1か月単位ではなく、もっと長期の目標を立ててみる」ことに、今年度から取り組んでいこうと計画しています。〇か月後にはこうなりたい、それならそのためにはどんなことをいつごろやっていく? 遠い目標地点に旗を立てて、今いる場所からその旗の間に、また小さな旗を立てていく・・・みたいなイメージで。
まずはひとつひとつ、確実にやることをこなすぞ~! そして、今年はフリースクール「ラヴニール」も長期目標を立ててみるぞ~!!
あ、今日は一人の母としての投稿です。
まず、進級。担任の先生が変わる場合は、その先生との関係も手探り。1年かけて築いてきた関係がまた新しくなることで(ならない場合もありますが)、親としてもドキドキします。
次に、持ち物・用意する物が変わること。忘れ物がないように、〇曜日は何を、って、これもまたドキドキします(基本子どもにさせる派ですが、子どもはまだ補助が必要なお年頃)
そして、月の予定や年間行事予定を、カレンダーに書きこむ。アナログ式のカレンダーですが、これをしておくことで、フリースクールの活動も「この日は休む必要があるかな」と考えやすくなります。
子どもたちの予定は、本当に1年先ではなく、半年ぐらい先までのものです。なので途中でもう一度「後半の予定」として予定が配られるのだけど、半年でも、母としては助かります(あくまで私は)。
そのときに書いてあるのが、「あくまで予定ですので、日程の変更がある場合があります」。
予定ですものね。先であればあるほど、その見通しは難しいもの。でも、何となくこんな感じですよ、というだけでもわかっていれば、そのころまでに〇〇を揃えておかなきゃなどがわかるので。
フリースクール「ラヴニール」で取り入れている「マイログ」でも、「できれば1か月単位ではなく、もっと長期の目標を立ててみる」ことに、今年度から取り組んでいこうと計画しています。〇か月後にはこうなりたい、それならそのためにはどんなことをいつごろやっていく? 遠い目標地点に旗を立てて、今いる場所からその旗の間に、また小さな旗を立てていく・・・みたいなイメージで。
まずはひとつひとつ、確実にやることをこなすぞ~! そして、今年はフリースクール「ラヴニール」も長期目標を立ててみるぞ~!!
PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
Webサイト:
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
カテゴリー
最新記事
P R
忍者カウンター