忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[24]  [23]  [22]  [21]  [19]  [18]  [17]  [20]  [16]  [15]  [14
9月になってしまいましたが、8月21、22日に、登校拒否を考える夏の全国合宿が開催されました。

今年も参加してまいりました、「合宿」。
この合宿は昨年20周年を迎えた、毎年夏に開催されるもの。2003年には愛知県で開催され、以後、代表の私は、場所がどこであろうと、都合をつけて毎年参加しています。

今年は、福島県磐梯熱海での開催でした。

いま現在学校に行っていない当事者の人や、親の人のシンポジウム。講演、分科会。不登校の「いま」を知るには、もってこいの合宿です。

また、この合宿に参加すると、

「学校に行けないのは、自分だけじゃなかったんだ」
「同じように悩んでいる人はこんなにいたんだ。自分だけじゃなかったんだ」

と、最初は驚き、安心されると聞きます。
私自身、初めて参加したのは、もう不登校を「卒業」してからのことだったけど、もっと早く知っていたら、どんなにちがったんだろうなぁ、と毎年思っている次第です。

フリースクールなどを運営する立場の人も参加してるので、そのあたりのつながりができてくるのも、本当に心強くって。あたしもがんばらなくっちゃ! と思える、不思議なエネルギーを毎年もらって帰ります。

来年は、高知での開催だそうです。・・・え? もちろん私は、いまから参加予定ですよ☆

主催団体のひとつである、フリースクール全国ネットワークのサイト
http://www.freeschoolnetwork.jp
PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]