忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[898]  [897]  [896]  [895]  [894]  [893]  [892]  [891]  [890]  [889]  [888

 子どもの権利条約フォーラム2023 in とよた 第2日目は、午前10時より分科会。会場は、1日目の豊田参合館ではなく、豊田産業文化センターと、豊田商工会議所(この2つ、お隣同士です)。

 分科会の数がなんと、午前19、午後18! 申し込む際、それはそれは迷いましたとも。自分にとって興味があり、かつ、愛知県や豊田市外の人でも興味をもって聞けるものがいいなぁと選んでみました。
 
 全37分科会の枠組は、
 
 ・いろいろな人が安心して暮らす社会
 ・子ども参画
 ・育つ権利(遊び・学び・居場所)
 ・子どもの権利条約・条例のこと
 
 私は、午前は「育つ権利」の中から、午後は「子どもの権利条約・条例のこと」の中から選びました。
 (ぼかすために枠組みで表記しています)
 
 今振り返ってみても、どの分科会もおもしろそうで、このときばかりは、コピーロボットがほしいわぁ、と思ったものです・・・。
 
 分科会終了後、クロージング。参加したみんなでもう一度集まって振り返ってみよう、というようなプログラムがあったのですが、こちらには時間の都合で参加せずに帰路につきました。
 
 今回のフォーラムについて、自分が参加したもののみの感想になりましたが、この他にも子ども発のお楽しみ企画があったり、実は1日目の午前中にも、「出張! プチ・プレーパーク」として、豊田市駅東口まちなか広場でも企画があったり、豊田市駅周辺が「子ども」一色に染まっていたんだなぁ、と、今振り返ってみても思います。
 
 もうとっくに子どもだった時代は過ぎてしまい、「子どもの権利条約」を知ったときもすでに、子どもと呼ばれる年齢ではなかったけれど、そんな私にできることは、子どもの権利条約のことを、もっと知りたい。もっともっと学びたい。「『子どもの権利条約』がある」というだけじゃなく、もっとしっかり条文を読んだり、どういう意味を持つものなのか、深く考えたい。2日間フォーラムに参加してみて、そう感じました。
 
 あ、これ、「~『しってる』から『〇〇』へ~」の〇〇に当てはまるかな??
PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]