忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240
ふりー!すくーりんぐ1泊交流会が開催されました。

ふりー!すくーりんぐ1泊交流会2011冬

初日には、工作(アクセ作り)、たき火、ボードゲームコーナー、多目的室(体育館みたいなとこ)でスポーツなどなど、企画たくさん☆(この画像は、たき火)

ふりー! すくーりんぐ1泊交流会2011冬_2  ふりー!すくーりんぐ1泊交流会2011冬_3

アルミホイルにくるんでたき火の中に放り込んでおいたお芋がおいしく焼け、食べてる途中のもの☆ 甘くてホクホクでした☆

ふりー!すくーりんぐ1泊交流会2011冬_4

夜も引き続き、懇親会。昼間とちがって幻想的なたき火でした。ただ、この画像をゲットしたときは、ちょいと火力が強いときでしたが・・・

2日目は、分科会。事前にいくつか用意しておいたもの以外に、当日こんなテーマで話し合いたい、というテーマもいくつか加わって、それぞれの場でそれぞれの意見交換ができてたようです。

2日目については、すみません、画像なしです・・・

ラヴニールとしても、先日協力し合って折ったチラシを置かせていただきました。・・・たくさんの人に情報が届きますように☆

また、カンパもいただきました。皆さん、ご協力、ありがとうございます☆
カンパしていただいたお金は、大事に使わせていただきますね☆
PR
折り折り☆

折ってるのは、ラヴニールの三つ折チラシ。協力し合って折りました。

明日のふりー!すくーりんぐ1泊交流会で、チラシを置く場所があるとのこと。せっかくなので、置かせていただきましょう☆
さてさて、本日のラヴニールでは・・・

コロッケ_1

おや? 何かを刻んでいる様子・・・

コロッケ_2

さらに、フライパンで炒めておりますな・・・

コロッケ_3

このつぶしているものは・・・、じゃがいも?

コロッケ_4


このあとできたのは、コロッケでした☆
大満足のできばえでした☆
新年明けましておめでとうございます。
今年もラヴニールをよろしくお願いいたします。

ラヴニールの新年は、11日(火)よりスタートです。

その後1月21、22日には、毎年恒例、ふりーすくーりんぐの1泊交流会があります。
以前にもお知らせしたかもしれませんが、もう一度。

http://cwaweb.bai.ne.jp/~dsssm/20110121a.pdf

今年は、ラヴニールにとってどんな年になるのでしょうか。いまから楽しみです。
2010クリスマス_1

2010クリスマス_2


2010年最後の活動日は、ちょうどクリスマスイブ☆
ということで、差し入れでチキンとお花が。
他にドーナツもあって、盛りだくさんでした☆ 

・・・だぁれ? あたしを太らせようとするのは??
おいしかったから、食べきっちゃったぢゃないの。

さて、タイトルや文中にもあるとおり、2010年のラヴニールの活動は、今日が最終日でした。
2011年は、1月11日(火)から始まります。

みなさん、よいお年を☆ミ
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]