忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203
ラヴニールでは、5日までお休みをいただいておりました。
本日より活動を再開いたしますが、活動時刻に変更がありますので、何卒ご了承いただきますよう、お願い致します。

6日(木)、7日(金)
正午より活動開始

10日(月)
イベント開催のため、ラヴニール本体はお休みです。

【ここからは仮決定】

11日(火)、12日(水)
午後1時より活動開始

13日(木)以降は、10時活動開始ですが、終了時刻に変更がある可能性があります。

以上、曖昧で申し訳ありませんが、ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。
PR
ラヴニールでは、3月30日より4月5日まで、春休みをいただきます。

実はこの春休み、オープンしたての2010年4月を含めて、ラヴニール始まって以来初めてのことかもしれない・・・。
今年はまだ桜の開花宣言の出ていない大阪、次のときには桜の画像をアップできるかな・・・。

とりあえず、この香りがしたら、ああ春だ! と思う花、沈丁花の画像をアップしておきますね。
(道端に咲いていたものを撮影したもので、ラヴニールの敷地内に咲いているわけではありません)

2017.3.29沈丁花
できました! ラヴニールの「看板」!

看板2017.3.16

建物の外から見ても、パッとわかるもの。
このたび、「多少ぬれても大丈夫であろう」加工・・・、ラミネート加工ですね、を終えて、しっかり窓の内側からアピールしてくれてます。
養生テープ(緑)で貼り付けてあるのは、ご愛嬌♪

ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました!
2017.3.14お菓子

差し入れのお菓子がたくさ~ん! 
ありがとうございます~。
不要になったものができてきました。

現在、

棚(欠損箇所・部品あり)
マガジンラック
カラーボックスA 2つ
カラーボックスB
パソコンデスク(欠損箇所・部品あり)

が、不要となりました。

どなたかにお譲りするか、あるいは処分するか、ということになるかと思います。
思い入れもあるけれど、使わないのももったいないので、それならばどなたかに使っていただけることを、優先と考えたいと思います。

もし、どなたか「気になる!」というものがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
(お問い合わせ先は、ホームページ上にあります)

後日、写真をアップしますね。

カラーボックスA、カラーボックスBについて、
AとBではサイズがちがいます。
なお、同じAでも、2つとも同じ色ではなく、サイズのみ同じ(ぐらいの大きさ)です。
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者おまとめボタン
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]