忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
7月の中間振り返りの日と、月末振り返り&目標立ての日程が決まりましたので、お知らせします。

中間振り返り : 14日(金)
月末振り返り : 31日(月)

また、8月の日程も決定しましたので、こちらもお知らせします。
8月はちょうど中間振り返りのころに夏休みをいただく予定のため、中間振り返りは行わず、月末振り返りのみといたします。
 
8月の月末振り返り : 31日(木)
 
 
 

PR

 すみれオ、どこかでプールの話をしていたなぁと思ったら、昨年8月の「夏休み」ででした。また話題として拾いあげるということは、それだけ思い出に残っているんだろうな・・・。
 
 すみれオが前にプールについて話題にした記事は、こちら
  
 私は水遊びに限定すると、あまりいい思い出がないなぁ・・・。幼稚園での水遊びだと、ちょうどその時期に中耳炎になり、水遊び、それから園外学習的に年長クラスで一斉に市民プールに行っていたけど、それも見学。水遊びという水遊び、どれも参加できなかったような。治ったので、よ~し、次の分は参加できるぞ! と思っていたら、再発したりね・・・(今だからわかるのだけど、中耳炎って結構長期戦?なのよ。1週間ぐらいしか通院してなかったから、完全に炎症抑えきれてなかった??)
 
 家での水遊びは、大好きで。家の前などにビニールプールを出してもらって遊んでた。水着、あるいはパンツ一丁で(今ならちょっと抵抗あるよな・・・。それが子どもだからと許された時代)。その前に水をためている段階から、服のまま水温を確かめるフリをして、そのうち服ごと濡らしていたり。遊ぶだけなら好きだけど、でも顔や頭からかけられるのは大嫌い。プールで泳げるようになったのも、小学校入ってからだったなぁ・・・。
 だから実は、水泳、スイミングはあまり好きじゃなくて。レジャー施設としてのプールもあまり好きじゃなくて・・・。だって、スライダーのあとのプールって深いじゃない? なんでみんな、あの、足が届かない深さのプールで平気な顔して浮かんでこれるの? その後泳いでプールサイドまで行けるの? 私なら絶対おぼれる! という自信があるから。
 
 繰り返しになるけど、決して嫌いではないのよ? でも・・・、あれ? 嫌いなの? う~ん、どっちだ(笑)
 
今日は、6月の振り返りと、7月の目標設定の日でした。
 
 この中で発表はしあうのだけど、する・しないはもちろん自由(「する」場合は約束事がいろいろあります)。実はしっかり発表している(しっかりきいている)時間と同じぐらい、話題が脱線しています。 
 他の人の発表をきいているうちに、自分のことも話したくなるんでしょうね(^^ さえぎるものでもないので、脱線からまた元に戻す(発表&きく)のが、いつもの流れです。月末に限らず、中間振り返りのときもこんな感じで。
 
 発表や雑談をふまえて、自分自身で考えたことをもとに行動するのもいいし、他の人の発言をきいて「自分でもやってみようかな」と刺激を受けるのも、もちろんあり。
 
 7月の中間発表と月末振り返りの日程は、また後日お知らせします。
 
 
 


「○で始まる食べ物!」
 
と言って問題を出しあっていて、でも、これだけじゃ物足りなくて、最近では「ただし」をつけるようになりました。
 
「○で始まる食べ物! ただし、果物はのぞく!」
「○で始まる地名! ただし、関西はのぞく!」
 
 こうすることで答えがぐっと狭まったりして、え~っ、となる。即答するつもりだったのに、その答えが「ただし、のぞく!」の条件に引っかかっているので、新しく答えを考え直し! ってなったり。
 
 さらにここから、
 
「○で終わる電車の名前!」
「○がどこについても、いくつついてもいい、食べ物!」
 
 と、「始まる」だけにとらわれなかったり、指定の字をいくつ含んでもよかったりという条件が加わったり。条件がどんどん変わっていきました。
 
 シンプルに~で始まる(終わる、つくなど)なこともあるし、「ただし」をつけることもあるし、その後は出題する人の裁量で問題を出し合っていました。
 
 


 日常的に腕時計をしている人って、どのぐらいいるのでしょうか?
 
 しているから、いないからといって特にどうということはないのですが、「携帯見ればいいから持っている必要ない」という理由でしていない人、携帯を持っているけれど、昔から時計を身につけるのに慣れているからしているという人、時計をしたいけれど邪魔になってしまうのではずしているという(人を知ってるよという)人。
 
 フリースクール「ラヴニール」の活動スペースには、時計がありません。あったのですが、壊れて以来、設置していなくて。やっと? と言われそうですが、そろそろ新しく揃えようかな。
 
 関係のない話になりますが、以前腕時計をした状態で小さい子を抱っこすると、私の腕時計の画面を一生懸命フリックしている子がいました。急遽必要になって買ったデジタル時計なのに。もしかしてアッ○ル○ォッチと間違えたのでしょうか(笑)
 
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]