忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
フリースクール「ラヴニール」の冬休みは昨日まで。今日は新年最初の活動日です!
 
 今週は、明日にも都合があり、今日が唯一の活動日。なので、かるく新年の顔合わせという形になりました。学校で言うところの「始業式」みたいな形ですかね。
 
 新年になって目標を決めた人、まだの人は無理をする必要はないけれど、でも「目指す姿」があるとそれに向かって動くことがエネルギーになる(目標に向かって「動く」のは、前進だけでなく後退も、「動く」のひとつです!)ので、あったほうがいいかな・・・、とは思います。
 
 その目標は、できるだけ書いてみましょう。みんなに見えるようにする必要はないけれど、自分ではちゃんと見返せるように。だからできるだけ「よく目を通すもの」に書いておいたほうがいいです。書いておいたら、忘れてもちゃんと思い出せる・・・でしょ?

(フリースクール「ラヴニール」の活動の中では、月に2回ほど、みんなで発表(見えるように)していますが、こちらも可能な範囲でね)
 
 というわけで、1月の記録を楽しむプログラムは、日程はこちら!
 
 16日(火) 1月と1年の目標を立ててみよう
 31日(水) 1月の月末振り返り & 2月の目標立て
 
 いつも月末の振り返りのときに一緒に次の目標立てもしますが、2023年末は1年通しての振り返りをしたので、2024年の、そして2024年1月の目標立てをしておりません。半月ほど終わってしまいましたが、いつものようにみんなでゆるゆると、やってみましょう!
 

PR
今日12月27日が、フリースクール「ラヴニール」の年内最終活動日でした。新年は1月11日(木)より活動を再開いたします。
 
先週は寒かったところ、今日は暖かい日でした。次に会うときは、どんな感じになっているでしょうか?
 
なんだかぜ~んぜん、年末だぁ!という感じがしませんが、一応形は整えて、「それじゃ、よいお年を~」で、今日の活動が終わりました。 
 
このブログをご覧いただいている皆さま。それから、日ごろよりフリースクール「ラヴニール」を応援いただいている皆さま、少しでも関わりのあった皆さま。
本年もお世話になりました。新年も引き続きのご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
 
★ 冬休みをいただくにあたり、このブログも、特にご連絡がない限り1月10日(水)までお休みをいただきます。 

昨日25日に、2023年をどどーんと振り返っちゃおう! ということで、毎月の振り返りからちょっと幅を広げて、1年を振り返ってみました。
 
その前に投稿した、「記録記録とウルサイやつが、実はかなり抜け抜けだったんだ」という記事を読んだ人もいたようで、堅く考えなくていいとわかってはいたけれど、それでも何度も堅苦しく「やらなきゃ!」と思っていた過去を返して! って言われてしまいました(笑)
 
ならば、来年はもっとゆるくやっちゃおうかな? 
 
フリースクール「ラヴニール」の年内の活動は、明日27日までです。その後少し事務作業などが残ってはいますが、みんなで利用できる日としては最後。ええっ、もう「よいお年を~」って言ってもおかしくない時期なんだね・・・。実感がわきません。
 
 

メリークリスマス! すみれオです。今年も1年、リレートークをご覧いただき、ありがとうございました。
また来年も、どこまで続くか、いつ終わるか全然わかんないこのブログに登場予定ですので、ぜひ宜しくお願いします。

そして代表より、突っ込んだテーマにしよう、ということでしたね。一体どんなテーマが降りかかってくるのでしょうか? 怖さと楽しみ半分ずつで新年を待つことにします!
 
今年も1年、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
 
 
 
Merry Christmas! すみれオさんはカタカナでしたが、僕は英語で。プーさんです。スペルが合っているか不安で検索したのは内緒です。
 
代表の突っ込んだテーマ、僕も気になります。初心に帰って、3人の共通点・・・、僕が思っているのと同じなら、確かに突っ込んでいるかも! 僕は楽しみ100パーセントでお待ちしています。2024年もどうぞ、よろしくお願いします。それでは。
 
記録、記録! とうるさく言っている私ですが。
 
うるさく言っている割には、そ~んなに真剣にクソまじめに取り組んでいるわけじゃないと自覚をしています。
 
月の始めに立てた目標を、途中で振り返りつつ、必要であれば消したり追加したりして、最終的には100%になるように、と言っているけれど、実は100%になったことって、片手で数えられるぐらいしかありません。
 
でもせめて! 1年のうちの一月(ひとつき)だけでも! 100%達成した! という月をつくりたいなと思いながら、やっています。
・・・つまり、今年は一度も100%に達した月がなくて、この12月、残り1週間ちょっとにかける! というわけなんですけどね(笑) 体調不良とかだってあるし、今度の月曜は振り返り会だし! その前に自分のものはそれなりの形にしておいて「お手本」(とはよく言ったものですが)にしたいなとも思うし・・・。 
 
見本としてはよくない見本ですが、結局のところ「そのぐらいゆる~く取り組んでいるよ」ということです!
 
クリスマスの日に、盛大に取り組みましょ~!
 
 
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]