忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
久しぶりに、イベントのお知らせです!
 大阪府フリースクール等ネットワーク主催で、こんなイベントが開催されます。
 2025年1月26日(日)、皆さん、スケジュールをあけておいてくださいませ!!
 
 詳しくは、こちらのリンクより
 https://tayou-fes-osaka2025.studio.site/
 
 どんなイベントになるのでしょうか? 楽しみにその日を待ちたいと思います!!
PR
フリースクール「ラヴニール」のホームページが、長いこと更新できておりません。
 
 諸事情あるのですが、いちばん大きな理由は、新しくページを作り直してあとはアップロード(つくったパソコン内では見られる状態から、誰でも見られる状態にすること)だけのところで、ずっと停滞しております。
 
 この影響、そこに別の理由も重なり、諸々のお知らせも滞っております。
 8月ぐらいからでしょうか? 現在に至るまで継続しています。
 
 小さな小さなフリースクール。宣伝ができないなんて死活問題。一刻も早く元の通り復旧させたいところですが、それが難しい状況となっております。
 
 ですが、どうにかがんばって、活動はしているよ! ということで、ブログでのお知らせを継続していますが、年明けにはどういう形であれ、お知らせツールを復活させるよう策を講じてまいりますので、なにとぞ、よろしくお願いいたします。
 
 

12月。コートがそろそろ恋しい時期。
 のはずが、今日の日中の気温予想は15℃越え? と驚いた代表です。
 
 後日追記、15℃は余裕で越えたようです。
 
 コートにマフラーじゃ、暑そうですね。けれど、12月は12月。日付に合わせる? それとも肌の感覚に合わせる? う~ん、悩みどころ。
 
 下手したら、ラヴニール内のほうが寒かったかもしれない。
 外と中、今日実際に暖かかったのは、どちらだったんでしょう??
んもう、みんな体育は嫌いだったのね! すみれオはどっちつかず、というところかな。どっちつかず、嫌い、嫌いときて私は・・・、もちろん、大嫌いです!
 
 体育が嫌いで、体を動かすこと自体は好きです。走るのも遅いし、柔軟性もないし、跳躍系もあれもこれも・・・みんな「このぐらいはできてほしいな」の基準に達していない自信はあるけれど、それでもいいよ! 楽しめたもん勝ち! という運動なら、大好き! 
 
 体育、特に走るのが速いって、割と小学校では重要ステータスであったりするじゃない? 我が子もそれがどこかにあるのか、泣きまではしないんだけど、でもかけっこで一番になれないことに軽くコンプレックスがあるみたいで、何か一番になれない言い訳みたいなのをしてるな~って思ったときは、「一位だろうが最下位だろうが、がんばって走ったんなら、別に何位だっていいよ。楽しんで走っておいで」と声をかけるようにしてる。これがいいのか悪いのかわからないけれど、でも、昨年も今年も、陸上競技用のグラウンドを思いきり走るっていう企画に参加してる。遅くても速くても、きっと走るの自体は楽しいんだろうな。
 
 こういうふうに楽しめればいいのにね。私も、体育は、熱血漢の教師にあたっちゃったのもあって、跳び箱が跳べないと、クラスメイトの前でできるようになるまで「公開実況」。そして「ほら、真剣にやればできるじゃないか」って言う教師の「俺がしてやったんだぞ」的なドヤ顔で終わるっていうね。こっちは最初から真剣だったって! それもあって、体育はトラウマ級で嫌いよ。正直、体育は好き! と言っている我が子がうらやましい。
 
 体育っていう評価するものじゃなくて、生涯スポーツみたいな、評価が入らず楽しめる系のものだったら、体育嫌いは減るんじゃないかと思うけれど、そうも言っていられないんだよね、きっと。
本日、11月の振り返りをしました。
気がつけば残り1か月。残った1か月で何をしますか?
 
新年に新しいことを始める準備? 
今年やり残したこと?
変に意識せず、いつもと同じように淡々と?
 
人によっていろんな目標があります。どんな目標でもOK、自分のペースでやってみましょう!
 
12月は、年末年始にお休みをいただくことも考えて、

12月13日 中間振り返り
12月23日 少し早いけれど月末振り返り & 目標立て
 
目標立てでは、2025年の大きなざっくりした目標と、2025年1月分の目標、2つを立ててみましょう。いつもの振り返りよりも、少し目標立てに多めに時間を割こうと思います。
 
 


プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]