忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[1152]  [1151]  [1150]  [1149]  [1148]  [1147]  [1146]  [1145]  [1144]  [1143]  [1142
俺も、またぶっ飛んだお題をと思いました、壱休です。いや~、困った困った。
 
何なら俺、カラオケって全然行かないんすよね。今の流行りを知らないし、子どものころ子ども向け番組を見ても歌を覚えるでもなく、もちろん振りつけを覚えるでもなく、小学校の音楽の時間だって歌のテストが苦痛で苦痛で仕方がなく、伸ばす音の最初とかここはしっかり先生に聞こえたほうがいいなってところ以外は歌詞も適当に母音ばかりで真面目に歌っているフリをしていたぐらいで、逆に自分なりの歌詞に改めていたという努力を認めてください(笑)
 
だから時々ある「音楽のテスト」が苦でしかありませんでした。リコーダーならまだいいんですが、歌のテストは本当に嫌で、顔、真っ赤だったんじゃないかな。テストでは自分流の歌詞で歌う勇気はなく、歌詞は正しいものにしていました。
 
音楽が嫌いだって言うと、だいたいどの先生も「音が苦」と言っていました。本当にそんな感じでした。
 
PR
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]