フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。
Posting of comments like the following will be declined:
・Comments other than Japanese.
・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
今日12月27日が、フリースクール「ラヴニール」の年内最終活動日でした。新年は1月11日(木)より活動を再開いたします。
先週は寒かったところ、今日は暖かい日でした。次に会うときは、どんな感じになっているでしょうか?
なんだかぜ~んぜん、年末だぁ!という感じがしませんが、一応形は整えて、「それじゃ、よいお年を~」で、今日の活動が終わりました。
このブログをご覧いただいている皆さま。それから、日ごろよりフリースクール「ラヴニール」を応援いただいている皆さま、少しでも関わりのあった皆さま。
本年もお世話になりました。新年も引き続きのご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
★ 冬休みをいただくにあたり、このブログも、特にご連絡がない限り1月10日(水)までお休みをいただきます。
先週は寒かったところ、今日は暖かい日でした。次に会うときは、どんな感じになっているでしょうか?
なんだかぜ~んぜん、年末だぁ!という感じがしませんが、一応形は整えて、「それじゃ、よいお年を~」で、今日の活動が終わりました。
このブログをご覧いただいている皆さま。それから、日ごろよりフリースクール「ラヴニール」を応援いただいている皆さま、少しでも関わりのあった皆さま。
本年もお世話になりました。新年も引き続きのご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
★ 冬休みをいただくにあたり、このブログも、特にご連絡がない限り1月10日(水)までお休みをいただきます。
PR
明日13日(水)は、都合によりお休みをいただきます。
間違えて来ても、活動していないので・・・。気を付けてくださいね。
普段の水曜日は見学なども可能な日となっておりますが、もちろんこちらもお休みです。
お休みの日はブログもお休み、なのですが、これは原則。原則には例外がつきもの。ということで、今日はその例外です。
今日もとあるイベントに参加のため、おやすみ。明日は祝日。あさってと週明け月曜は、「子どもの権利条約フォーラム」関係でお休みをいただきます。
次のブログ投稿は、今日のように例外を設けなければ、28日(火)の予定です。そのため、毎週月曜に投稿している「リレートーク」もお休みします。
フォーラムに参加してきて得たこと、学んだこと、感じたこと・・・、もちろん個人情報等に気をつけながら、また報告をしていきたいと思います。
念願かなって! 新しいパソコンが導入されました!
いやぁ、うれしいです。何がって、まず、普通にSとJのキーが押せる! 今までのパソコンは使えなくなってしまっていて、だから画面上にキーボードを表示させて、ポインタ固定でスクロールパッドをクリックすることで入力していました。それはそれは手間で、まあだいたい、ズレるんです。Sって入れているつもりがWだったりXだったり、Dだったり。
そのわずらわしさがなくなった! のはうれしいのですが、今もついうっかりSを入力せずにスクロールパッドに指を伸ばしてしまう癖がついてしまいました(笑)
というわけで、新しいパソコンより投稿しています。まだまだ私の命令をたくさん無視、いえ、扱い慣れていないですが、今後たくさん使うことで懐き度をあげて、いや、使いこなせるようになろうと思います。
Windows11・・・。うん、まだ使いづらいです。
もうひとつ便利で不便なのは、今度はキーボード上にテンキーがあること。数字を直接入力することができるキーですね。電卓みたいに配列されているやつ。それ自体があることはいいんですが、前のはテンキーがなく、いちばん端にバックスペース(文字を消してくれるやつ)があったので、文字を消すつもりがマイナスだアスタリスクだをどんどん入力する羽目になること。
あとは、USBにつなげて使う用の外付けテンキーがあったんですが、さて、どうしようか。
ま、どれも時間がいずれ解決してくれるでしょ! とにかくわずらわしさから解放されて、代表は高校生レベルならタイピング入力1級の腕前をいかんなく発揮することができそうです!!(当時はワープロ検定って言ってました(泣) もう何年?前のことなので、すっかり衰えておりますが)
新しいパソコン、デルこよ。よろしく頼むぜ♪
ん? ところで、なんで今、画面が明るくなったんだ??
このパソコンになったことで、今までためらっていたこともいろいろやってみよう!と思っております。簡単なものですが、動画編集アプリ入れてみたり・・・。その前に、データ移動等のついでの整理だな。
最後に。この念願を達成できましたのは、普段ご利用いただいている方、保護者の皆さま、また、賛助等の形でご支援いただいた方、ほんのわずかでもフリースクール「ラヴニール」という存在を知ってくださった方・・・。本当にキリがありません!
お礼を述べるとともに、今後もご支援を賜りますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
昨日は急遽お休みをいただきました。体調不良があり、結果熱などは出ず様子見で終わりましたが、先週金曜の投稿の後だったので、もしなんらかの感染症だったら、なんてタイムリーな! ちょっとヒヤヒヤしました。
今週は月曜が祝日だったので、さらに1日遅いスタートになりましたが、今週もがんばっていきますよ~っと。
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
Webサイト:
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
カテゴリー
最新記事
P R
忍者カウンター