忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
~お知らせ~
 
 本日2022年12月1日より、フリースクールの活動時間が正午から午後5時までに変更されています!!



 今日からフリースクールは、活動時間が正午からに変更です。とりあえず混乱することなくいる・・・、でしょうか? スタッフはちょっとドキドキしました(笑) 
 
 見学も、火曜から木曜の、正午から午後3時(最終開始時間)になります。見学のみであれば第二、第三土曜の午前10時から正午(最終開始時間)でも受け付け可能です。
 
 さて、昨日は11月最終日。つけた記録を元に11月の振り返りと、12月の目標決めをしました。
 
 12月の目標決めは、9月からのものを元に、「やり残していること」に注目してみました。やり残していることをやるか、それとも来年に繰り越すのか、やるのをやめるのか。どうであっても、その人が決めたことは尊重する。これが大事!
 
 12月の中間と月末の振り返りは、日程を決めていないため、また決まり次第お知らせしますね。
 12月末は、月のだけでなく、1年の振り返りも兼ねるため、ちょっとちがう振り返り方をしますよ~♪
 
 

PR
大切なことなので、しつこいですが何度でも。12月1日より、活動日時が変わります
 
 新活動時間は、次のとおりです。
 
 フリースクール(通常活動、とも言います)
 月曜~金曜の正午~午後5時
 
 見学・ご説明
 火曜~木曜の正午~午後3時(最終受付)
 第二、第三土曜の、午前10時~正午(最終受付)

 見学をご希望の場合は、資料準備の都合上ご希望日の2日前(遅くとも前日)までにお問い合わせいただきますようお願いいたします。
 各種感染症に配慮するため、見学時に同じ時間に複数組の方が重ならないようにしております。念のためご希望時刻は第二希望ぐらいまで設定いただけると、安心かと思います。
 
 

早いもので、11月も終わり。月末・・・、そうです! 今月の振り返りと、12月の目標立てをしますよ~。
 
 12月は、振り返り方がちょっと変わります。2022年1年間を通しての振り返りもやっていきましょう! その前に11月分で、やり残していることは? そのやり残していることはどうする? など、あと1ヶ月でどうするか、今一度向き合ってみましょう!
 
 向き合う、というとカタイな・・・。日ごろ忘れていることを思い出しましょう! ぐらいの、軽いノリで。だって、やり残していたり思い出したからって必ずやらなきゃいけないわけじゃなくて、やり残したままで繰り越してもいいし、いっそ忘れちゃえ! でもいいし。
 
 ポイントは、「自分でどうする?」です!
 
 そうか、もう12月なのね・・・。早いなぁ・・・。
 
すみれオさんの、本来見えるはずがないのに見えるにドキッとした、プーさんです。僕は星といえば北斗の拳なんですが、死期が近い人にだけ見える星「死兆星」というのがあったんですよ・・・。
 
でも、聖闘士星矢では、北斗七星の双子星としてちゃんと双子の設定で出てきていたし、実際も、おおぐま座のしっぽであり北斗七星の柄の先端から数えて2番目の星は双子星、なんですってね。視力検査にも用いられていたぐらいで、実は僕も昔見えたんですよ。めっちゃ目がよかったので。
 
その関連で調べていたら、外国で兵役検査の際の視力検査に用いられたことから、双子星がちゃんと双子に見える、つまり徴兵されることにつながるので死期が近いことを意味する、だから死兆星と呼ばれていた、という説があるようです。
 
ここまでだと、いいんだか悪いんだか、わからない星ですね。今となっては僕の視力も少々悪くなってしまったので、北斗七星がくっきり見えたとしても双子に見えないと思いますが、目がいいに越したことはないなと思います。うん。
 
星座占いって、信じます?
 
僕は、ネタとして使われるのは構わないけれど、極端にいえば全人類の性格が1/12に限定されちゃうわけじゃないですか。血液型占いも同様で、まだ星座+血液型だと48パターンになるので少し信用はするかもしれないけれど、僕はいいことにしろ悪いことにしろ、信じていません!! とは言っても、うれしいことを言われちゃうと、気分が変わりますよね。「今日の1位は○○座のあなたです!」なんて言われちゃったら気分の悪い人はいないだろうし。そういうときに限って、浮き足立っているのか、いろいろとやらかすことが多い僕なので、占い1位は「今日は気をつけなさい」の日だと思うことにしています。
 
あれ? 結局信じてることになるのかな?
 
  
★ お知らせ ★

12月1日より活動日時が変更になります。下記のリンクから該当記事を参照いただきますよう、お願いいたします(11月いっぱいはこれまでどおりの時間での活動です)

【重要】活動日・時間が変わります!
 
11月28日(月)から12月2日(金)までの予定です。
途中で活動時間が変わります
  

28日(月)通常活動のみ(午前10時から午後4時) 
29日(火)お休みをいただきます
30日(水)通常活動、見学・ご説明も可能(午前10時から午後4時)
1日(木)通常活動、見学・ご説明も可能(新活動時間:正午から午後5時)
2日(金)通常活動のみ(新活動時間:正午から午後5時)

見学・ご説明は、午前10時から。新活動時間は正午から。いずれも午後3時まで。
 

新型ウィルス禍においては、活動ポリシーを設けております。そのため、急にお休みになる場合も考えられますので、見学をご希望の際は、必ず事前にお問い合わせいただきますよう、何とぞお願いいたします。
  
新型ウィルス禍における活動ポリシー
 
ホームページ上の予定は事前に決まっているもののため、直前の変更に対応していないことが多々あります。事前はホームページ上のカレンダーを、直前はtwitterなどのSNSにてご確認いただきますよう、お願いいたします。
 
気象に関する警報は、「大雨」と「暴風」について対象としています(大阪は滅多にでませんが、「暴風雪」も対象です)。活動ポリシーも、お知らせしておきます。
気象警報が発令された場合の活動
  
 
通常活動:
 
フリースクールの活動。2022年12月1日より、正午から午後5時まで。この間であればいつでもご利用可能です。
 
見学・ご説明:
 
一度体験・実際に通う前に、スタッフからひととおりご説明の時間。2022年12月1日より、正午から午後3時であれば、好きな時間をお選びいただけます。新型ウィルス感染対策のため、同じ時間帯に先に希望された方がいらっしゃる場合には、別の時間をご検討いただく場合があります。
 
そのときの雰囲気や様子により変動いたしますが、所要時間はだいたい1時間程度。変動する場合は、だいたい長くなることが多いです。
 
実際に利用されるのはお子さんなのでお子さんに見ていただけることが望ましいですが、どうしてもムリである場合には、ひとまず保護者の方のみの見学も受け入れています。
 
(★)見学・ご説明のみの日を、第二と第三土曜の午前10時から正午まで設けています。平日のご見学希望の場合と同様、必ず前日まで(できれば2日前まで)のお問い合わせをお願いいたします。
  
親の会:
 
原則毎月第二土曜、午後1時より親の会を開催しています。
12月の親の会は、10(土)午後1時からの開催です
 
 
 

プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]