忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64

 都合により、月末振り返り & 翌月の目標立てを、10月31日ではなく、前日の30日に行います。今時点でカレンダーの変更はしていませんが(10月19日 16:00現在)、お間違えのないようお願いいたします。
 
 日付は1日早くなりますが、することはいつもと同じ! どんな振り返りになるのでしょうか!?
PR

 昨日はお休みをいただき、ありがとうございました。
 (先週急に決まった、ある会議に参加でした)
 
 16日(月)に実施した中間振り返り会、その日や翌日に報告できず、報告がちょっと遅くなりましたが、フリースクール「ラヴニール」がこだわってやっていること。だから遅くなっても報告はしていきますよ~。
 
 世の中、インフルエンザが流行っているそうで(感覚ですが、新型さんよりインフルエンザ、その他高熱を伴う感染症が多い印象)。なので、今月も引き続き「健康に過ごすことができる自分」に、なりたい姿を設定している人がいます。
 
 今月の目標(やりたいこと)を設定して、この目標ができたら自分はどんな姿になっているだろう? と、「小さいこと」から「将来の姿」と設定していくものと思っていましたが、この人の場合、「将来の自分」のために、「どんな小さいことをしていくか」という決め方。
 
 なるほど! ぼんやりとは決まっていることを、目標を決めることで、よりはっきりさせていこう、っていうこと!?
 
  
 
 今月末には、月末振り返りと11月の目標立てを行います。2023年も、気がつけばあと2ヶ月半!(いや、マジで早い!)
 今年がただ何となく過ぎてしまったなと思っている、そこのアナタ。あと2ヶ月半で、どう動きますか??
 
 
 

 
 
 
◆ 明日、フリースクール「ラヴニール」は、お休みをいただきます。
 
 
私も言い間違いはよくします。するほうだと思います。すみれオです。
じゃあ、私は周りを冷たくしてしまったもので。
 
私、人の名前をよく間違えるんです!
 
名前でも、2通り以上の読みが考えられるものがあるじゃないですか。女の人だと、智子と書いて「ともこ」かな?と思ったら「さとこ」とも読めますよね。男の人なら「大」で「だい」「まさる」、「隆史」で「たかし」かと思ったら「たかふみ」だったり。お会いするのが回数の浅いうちに間違えてしまうのは、ごめんなさい、なんですが、私の場合はそれ以後何度かお会いしていてそのときにはちゃんと正しいほうでお呼びしているはずなのに、いつの間にか最初の間違えたほうに戻ってしまうこと!
 
友人の名前でも一瞬思い出せないことがあります。あだ名呼びに慣れてしまって、あれ?本名なんだったっけ?ああ、そうだ、○○だった!みたいな。このぐらいの関係だと笑って済まされることが多いですが、そうでない場合は・・・、どうしましょう!!
 
皆さんも、相手のお名前を呼ぶときには気をつけてくださいね~。
 

 来週は、16日(月)リレートーク投稿の日、また、翌17日(火)は予定が入り、お休みをいただきます(急でごめんなさい)。
 そのため、投稿できれば17日に投稿するかもしれませんが、もしできなかったら、ということで、今回は予告。
 
 16日(月)は、記録の中間振り返りをしますよ~
 
 10月に入って、日中は少し暑く感じる日もありますが、朝晩はだいぶ冷えてきました。暑いときにくらべて色々動きやすくなってきた! という人もいるかもしれません。
 今月頭に立てた目標は、どうなっているでしょうか?
 
 先月末にシートを広げて以来、見ていないや。
 うん、この機会にもう1回見てみようか!
 
 目標の見直しをしようかな。
 うん、してみよう! 加えても、削っても、小さい目標にしてもいいよ!
 
 どんな振り返りになるか、楽しみです~♪
 
 


 10月1日、フリースクール「ラヴニール」も参加した、「つながる2023」。当日は学校関係の方、児童支援員の方、支援センターの方、PTAの方、そしてフリースクールや学校の情報を探しに来た保護者の方やお子さん・・・、本当にたくさんの方の参加がありました。
 
 先日、フリースクール「ラヴニール」にお手紙が届きました。

 某区の某協議会(公表してもいいのかもしれませんが、念のため)から、不登校対応の場所の紹介をする機会を設けたいので 
 
 とあり、フリースクール「ラヴニール」を知ったきっかけが、先日の「つながる2023」だったそうです!
 
 もう、参加しただけで意義あった~!! 
 今回は、各市、府という単位ではなく、もっと小さな区単位でも動いているなぁと、その区レベルでもいろいろ動いていきそうだぞ? と感じたところで、さて、フリースクール「ラヴニール」としてはどう動くか? と(おぼろげながら)思っていたところでした。
 
 さて、こりゃ動かないわけにはいかないぞ!!
 
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]