フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。
Posting of comments like the following will be declined:
・Comments other than Japanese.
・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
すみれオより、
大型連休があったあとに学校に行きづらくなる子が増えると聞いたことがあるんですが、それぞれの体験の上ではいかがですか? 私は昔ほどなくなってはきているのかなぁとも思うので、もう神話レベルで昔の話じゃないですか? とか思ってしまうんですが、そんな神話でもいいので、教えてください。
すみれオが言う「大型連休のあと」というのは、春の大型連休、夏休み、それから冬休みのことでいいかしら。確かに、私自身も正式に行かなくなりだしたのは9月だったし、その後進学した先でも、やたらと担任が「一度休むとだらだらと休み続けることになる。そうすると、五月病だ六月病、九月病になる」って息まいてたなぁ・・・。だから、大型連休のあとって結構警戒されていたんじゃないかな。
今思うと、なんでそうなるのかの背景に目をやってなかったんだなと思う。入学した当初の常套句というかが、「3年後の3月に、入学した全員そろって卒業しよう」だったから、とにかく「休む」ということに恐怖を覚えさせる(休むことに対して否定的)だったんだと思う。学校がね。
フリースクールの仲間内でも、ごく一部だけど、6,7月ぐらいと、10、11月、2月ごろに見学が集中するのを「ピーク」って呼んでいたこともある。夏の大ピーク、秋の大ピーク、冬の小ピーク、みたいに。けれど今は、一時に比べたらこのピークも落ち着いているのかなという印象があるよ。
まず、フリースクールなどに見学に来るお子さんと保護者の場合、外に出てみよう!と思うタイミングが人によること。9月に学校に行きにくくなったとしても、そこから見学してみようと外に気もちが動くタイミングは人それぞれだということ。また、以前よりも学校に行かないことに対する罪悪感的な部分が小さくなっていること。付け足して、以前よりも「どうしても学校に合わない」人に対しての認知が学校内や家庭にも広がってきている。このあたりが感覚でだけど考えられるかな。
だから、今はもはや神話化した、とまでは言わないけれど、言われとしては残っているね、ぐらいかな。
もちろん日常のことでも言えることだけど、パターンを鵜呑みにするんじゃなくて、こういうパターンもあるけれどそうでない場合だってあるよね、というゆる~いぐらいの、おおらかな感じで頭の片隅に残しておいて、そういえば・・・、って引き出してこれるぐらいがちょうどいい具合だと、私は思う♪
PR
昨日は短縮活動、ありがとうございました。
阿倍野区社会福祉協議会の主導で、主に阿倍野区内の子どもの活動にかかわる団体がつながろうよ! というもので、2月から久しぶりに集まりまして。こういった集まり自体に参加することが大好きなので、今後どういうふうに動いていくんだろう?(あるいは、動かしていくんだろう?)と、ワクワクしながら参加しています。
このつながりの関係で、今後、比較的大きめのイベントのお知らせもあるかもしれない、とだけ、におわせになってしまいますが、お知らせしておきますね。
(まだ公式には言えない・・・、と思うので)
来週は、短縮活動等はなく、通常通り活動の予定です。
こいのぼりって、いつごろまで出すんだろ?
と、誰かが。まだ飾っているおうちを見かけたそうです。1軒、2軒だけでなく、もう少し多い数字。
「ひな人形って、3月3日までで、その日をすぎて片づけなかったらどうとかって言わない? だから後ろを向けて飾っておくとかいろいろあるのに、こいのぼりは5月5日が終わったのにまだ飾るんだなぁ、って」
だそうです。
3月3日を過ぎてもひな人形が出てると、よく「お嫁に行き遅れる」とか言われたなぁと思い出しましたが、はて、それは本当にそうなったのでしょうか?? というのはさておき。
確かに、こいのぼりについては5月5日以降がどうのこうのってあまり聞いたことがないなぁと思ったので、調べてみたら、いろいろあるみたいですね。5月中旬ぐらいまで、5月いっぱい、雨の日、夜ははずしてしまっておく、などなど。
そういえば、週の頭に近くを通りかかった保育園でも、まだこいのぼりは悠々と泳いでいたなぁ。
ひな祭りのときのように言うのは、とあるサイトによると五月人形のほうのようです。
これについても、しまわなかったらどうなるかって、本当に? って思っちゃう。どうなんでしょうね??
私事になりますが、我が家のこいのぼり、毎年5月5日を最後に飾っていませんでしたが、今年はまだ出してま~す!
昨日が火曜日ではあったけれどリレートークの日だったので、投稿は今日になりましたが、大型連休も終わって昨日からまた通常運行という方も多いのではないでしょうか。フリースクール「ラヴニール」も3日、あいだに3日の平日を挟んで4日お休みをいただきました。
連休の間は休む! と思っていたはずが、案外気を張っていて、最終日は半日寝てました・・・。それと引き換えにたくさんの青い色に触れてきたので、それはよしとしましょうか。ちょっと鉄子目線で言うなら、開業して2か月弱の北陸新幹線の延線区間を利用しました。その代わり、乗り換えの敦賀までの特急所要時間が短くなったので、「あれ? もう敦賀?」という気もち。その敦賀から北陸新幹線で行った先も、(新幹線だけに限れば)所要時間は増えたはずなのに、そこはさすが新幹線、長くなったなぁと感じさせない快適性。気を張っていたことを除けば、前よりも旅が快適になった・・・かもしれません。
リフレッシュ! とはいかないかもしれないけれど、少しはできたかな、というのが私の連休でした。
さて、その連休明け。うん、そのつもりはなくても、体が少し重たい。久しぶりに寝起きのストレッチをしました。
4月になり、やっと調子が整ってきたかなというところで、大型連休。もう一度立て直すか・・・となるところ。連休前の整いかけていたところに戻すもよし、いや新しい方向に立て直す!もよし、立て直さないでもう少し休んじゃお、もOK。
皆さんは、どんな「連休明け」を過ごしますか??
明日のフリースクール「ラヴニール」は、2月にも投稿した阿倍野区のとある集まりに参加予定のため、短縮活動時間(午後4時まで)です。10日は通常どおり午後5時までの活動となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
代表です。皆さん、毎週月曜日、学校に行かなかった経験者たちのゆる~い雑談にお付き合いいただき、ありがとうございます。1月からは、せっかくの機会?なのだからと、テーマを「学校に行かないこと関係」に絞って、お届けしています。
これまで3人でお届けしていたリレートークですが、このたび、メンバーが一人増えることになりましたので、お知らせします!(なので、今日は火曜ですが特別に投稿です)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
リレートークに投稿されているすみれオさん、プーさん、そしてリレートークをご覧いただいているみなさん、初めまして。壱休(いっきゅう)です。有名なお坊さんではありません。もうだいぶ前になるのですが、代表と少しだけ関わりがありました。
年齢は詳しく言いませんが、たぶんすみれオさんより年上、プーさんと同じぐらいか上か下かだと思っています。代表よりは明らかに下ですからね(笑) 同じ男性としてちがうのは、プーさんにはお子さんがいらっしゃって、僕は独身だということです。
僕自身も、小学校の終わりから中学校、その後定時制の学校に行きましたが中退し、高卒認定試験を経て専門学校に行き、就職しました。好きなことが仕事になっているので、楽しいですよ!
これだと思ったらなんでものめり込む性格で、その中でも野球についてはずっと追いかけ続けています。次のテーマから登場しますので、どうぞよろしくお願いします。
これまで3人でお届けしていたリレートークですが、このたび、メンバーが一人増えることになりましたので、お知らせします!(なので、今日は火曜ですが特別に投稿です)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
リレートークに投稿されているすみれオさん、プーさん、そしてリレートークをご覧いただいているみなさん、初めまして。壱休(いっきゅう)です。有名なお坊さんではありません。もうだいぶ前になるのですが、代表と少しだけ関わりがありました。
年齢は詳しく言いませんが、たぶんすみれオさんより年上、プーさんと同じぐらいか上か下かだと思っています。代表よりは明らかに下ですからね(笑) 同じ男性としてちがうのは、プーさんにはお子さんがいらっしゃって、僕は独身だということです。
僕自身も、小学校の終わりから中学校、その後定時制の学校に行きましたが中退し、高卒認定試験を経て専門学校に行き、就職しました。好きなことが仕事になっているので、楽しいですよ!
これだと思ったらなんでものめり込む性格で、その中でも野球についてはずっと追いかけ続けています。次のテーマから登場しますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
Webサイト:
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
カテゴリー
最新記事
(11/12)
(11/11)
(11/08)
(11/07)
(11/06)
P R
忍者カウンター