忍者ブログ
フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。 Posting of comments like the following will be declined: ・Comments other than Japanese. ・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
本日、11月の中間振り返りを行いました。
 
 寒暖差でやられるのか、体調があまりよくないなぁという人がちらほら。お薬の力に頼ることもあるそうです。
 そんな中でも、「薬が効いていて動けるうちに動いておこう」というリズムができているそうで、いつまでにあれとこれを終わらせる! と、その日単位でも何となくメリハリがついてきたよ、という感想がありました。
 自分の体調の波をうまく使った、ということでしょうか(でもどうか、ムリはしないようにね・・・)
 
 日記の部分についても、毎日つけるなんて面倒という人もいます。うん、それでもいいです。今も含めて、「日記」のことについて意識は向いているということなので。毎日書く、それが理想だけど、自分でどうやってその理想に向いていくかという思考も大事。
 
 あと1か月半の2024年も、1日1日大事に過ごしていきましょう!
 

PR
今月は、きっちり真ん中で中間振り返りをしますよ~。なので、明日15日がその日です。そこから2週間後の29日が、月末振り返りの日になります。12月については、また今月末の振り返りのときにお知らせできたらなと思います。
 
 皆さんとどんな報告を共有できるか、楽しみにしています♪
 
 まだまだ何となく暖かいけれど、もう11月半ば、なんですよね・・・。2024年もあと1か月半。
1年の集大成として、どんな過ごし方をしていくか。「年末」を意識してもよし、意識せず普段通りを貫くもよし。その人その人それぞれの振り返りをしていきましょう♪
 

今日は11月13日、水曜日だよね。
 と、なぜか確認しあった今日。
 
 私、親戚に11月13日生まれがいるんですが、毎年毎年曜日について話題にされるので、もうどうでもよくなった、って言っていました。
 
 そこで、今日は誕生日の日付あてゲーム! 算数の加減乗除ができれば簡単にできるものです。計算が難しかったら筆算が好ましいけれど、電卓を使ってもよし! というルールにして、お互いにあてっこしました。
 ピンポン! と、ブー! が飛び交っていました。
 
昨日のこと。
細長くてチョコレートがかかった、あのおやつが差し入れでありました。
 
11月11日、活動時間ではないけれど、午前11時11分11秒。今年は10本並びました。
 
普段あまり記念日とかお祭り系のイベントとか関係ないもん! みたいなご報告が多かったですが、こういう小さいところはこだわることもあるんだな~、という一場面でした。
 
 
 
すみれオです。
 
またまた月曜休みを挟んでのリレートークになりましたね(笑)。今回はプーさんからのお題。「体育って好きでした?」
 
う~ん、私はどっちでもないですね。走るのもそんなに速くも遅くもなかったと思うし、鉄棒もマットもなわとびも、跳び箱も水泳も嫌いではなかったし。水泳は、プールで遊ぶのは好きだったけれど、特に泳ぐのが速いというわけではなかったので、他の何かに比べるとマシだったかなぁぐらい。
 
これといって特筆すべきものはないです、というところでしょうか。話題が膨らまなくてごめんなさい(笑)
 
だからか、通知表の評価も、5段階でも3段階でも、いつも真ん中の数字でした。5段階でひとつ上、下になることもなく。ということは、ほぼほぼど真ん中、平均的だったのかな。力を入れてがんばったわけでもないし、周りの子が持久走で「疲れたぁ!」って走っているのを横目に淡々と距離だけどうにかすればいいんでしょ~? 的なところもあったし。
 
高校でも、一応体育の授業はあって、でも定時制高校で通っている年代も広いので、どちらかというと私が行っていたところは「楽しもう」みたいな感じで授業が進められていたような気がします。タイムや点数とかを競うことはあまりなかったので、私はこちらのほうがよかったかな。のんびり楽しみました。のんびり楽しんでいても何か注意されるわけではなく、実はサボっているだけなのに、「どうした? 疲れたか? それなら休んでおくか」って声をかけられちゃったり。かえって気を遣わせちゃったなと思って、「いえ、大丈夫です!」ってサボり終了! ってなることもあったり。
 
本当に、好きでも嫌いでもない、でした。
皆さん、どんな感じですか??
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
 
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
P R
忍者カウンター
Copyright © ラヴニールブログ「未来堂」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]