フリースクール「ラヴニール」の日常と、その他イベントのお知らせ・ご報告。他にはフリースクールとは? 学校に行かないあいだに何があった? などの連載をしています。
Posting of comments like the following will be declined:
・Comments other than Japanese.
・Comments that seems to be in Japanese through translation website.
さて、チラシが完成したことで、やっとお知らせができます!
フリースクールフェスティバル「からふる」
開催日時: 11月8日(土) 午後1時から(受付開始、午後0時半から)
開催場所: 大阪市立青少年センター「ココプラザ」2階 エクスプレス・ココ
主催: ふりー! すくーりんぐ
内容は、2部構成と、常設展示。
第1部では、フリースクールやデモクラティックスクールなどのオルタナティブスクール(学校など公教育以外の学びの場)の子どもたちによるステージ発表。
第2部では、ゲストをお招き。
JERRYBEANSの講演ライブ!
JERRYBEANS official web site
http://jerrybeans.net/
これと並行して、このイベントに参加する各団体の活動紹介と、活動の中で作った作品の展示・バザーがあります。
(こちらは、常設展示)
ラヴニールからも、活動紹介とバザー出展を考えております。
現在、常に、ではないけれど、活動の中では、そのバザーの作品作りをしております。
詳しくは、ラヴニールホームページのトップページ「イベントのお知らせ」からご覧いただけます。
皆さんのご参加を、心よりお待ちしております!
フリースクールフェスティバル「からふる」
開催日時: 11月8日(土) 午後1時から(受付開始、午後0時半から)
開催場所: 大阪市立青少年センター「ココプラザ」2階 エクスプレス・ココ
主催: ふりー! すくーりんぐ
内容は、2部構成と、常設展示。
第1部では、フリースクールやデモクラティックスクールなどのオルタナティブスクール(学校など公教育以外の学びの場)の子どもたちによるステージ発表。
第2部では、ゲストをお招き。
JERRYBEANSの講演ライブ!
JERRYBEANS official web site
http://jerrybeans.net/
これと並行して、このイベントに参加する各団体の活動紹介と、活動の中で作った作品の展示・バザーがあります。
(こちらは、常設展示)
ラヴニールからも、活動紹介とバザー出展を考えております。
現在、常に、ではないけれど、活動の中では、そのバザーの作品作りをしております。
詳しくは、ラヴニールホームページのトップページ「イベントのお知らせ」からご覧いただけます。
皆さんのご参加を、心よりお待ちしております!
PR
神戸市まちづくり会館にて開催された、フリースクールスタッフ「養成・研修」講座。
ほぼ毎年、東京で開催されていたものが、初の東京以外での開催とあって、どうなるんだろう!?と、ハラハラ、ドキドキの中で開催されました。
内容は、というと、対談、シンポジウム、テーマ別トーク(分科会)。そして、交流会。
朝から夕方(夜?)まで、1日お疲れさまでした!
毎年の東京で開催される養成研修は1泊2日で開催されるので、ちょっと縮小して1日にみっちり詰め込んだ形式での開催でした。
参加人数は、スタッフサイド含めてですが、数を間違えてなければ・・・、50人ぐらい。フタをあけてみたら、当日参加の方が半数以上。分科会についても、事前申し込み時点でのだいたいの人数から変動があって、3つの分科会それぞれに、ちょうどいい具合に分散されたような。
さて、肝心な、ラヴニールは、というと・・・。
各種募集のお知らせのところに、スタッフ募集と、活動内容の紹介として、資料展示。
次の記事にあげる(であろう)お知らせの設置(これは「ふりー! すくーりんぐ」として)
そして、いろんな参加者との交流・・・、
とはいかなかったのです(泣)
ずっと受付にいまして、そうするとその場を離れるわけにはいかず、なかなかアピールの場がなかったのです・・・。
今回はずっと受付にいるのがひとつの役目、告知の機会はまだあります! と割り切り、完全裏方でした。
内容については、そういうわけで詳しく書くことはできませんが(個人情報に触れてしまう部分も出てきますし)、参加された皆さんにとって何かひとつのきっかけになったなら、光栄です。
なお、毎年恒例の東京での養成研修も、ちゃんと開催されるそうです。
年が明けてからだったのは覚えてるんですが・・・。また告知しますね。
そして、1日あけた本日は、いつになくのんびり、ゆったりとした空気が流れておりました。
今日は、バザー出展予定の作品作りもお休みです。
・・・バザー??
バザーって、えっ?
と思った方。続けて、次の記事も見てくださいませ!
ほぼ毎年、東京で開催されていたものが、初の東京以外での開催とあって、どうなるんだろう!?と、ハラハラ、ドキドキの中で開催されました。
内容は、というと、対談、シンポジウム、テーマ別トーク(分科会)。そして、交流会。
朝から夕方(夜?)まで、1日お疲れさまでした!
毎年の東京で開催される養成研修は1泊2日で開催されるので、ちょっと縮小して1日にみっちり詰め込んだ形式での開催でした。
参加人数は、スタッフサイド含めてですが、数を間違えてなければ・・・、50人ぐらい。フタをあけてみたら、当日参加の方が半数以上。分科会についても、事前申し込み時点でのだいたいの人数から変動があって、3つの分科会それぞれに、ちょうどいい具合に分散されたような。
さて、肝心な、ラヴニールは、というと・・・。
各種募集のお知らせのところに、スタッフ募集と、活動内容の紹介として、資料展示。
次の記事にあげる(であろう)お知らせの設置(これは「ふりー! すくーりんぐ」として)
そして、いろんな参加者との交流・・・、
とはいかなかったのです(泣)
ずっと受付にいまして、そうするとその場を離れるわけにはいかず、なかなかアピールの場がなかったのです・・・。
今回はずっと受付にいるのがひとつの役目、告知の機会はまだあります! と割り切り、完全裏方でした。
内容については、そういうわけで詳しく書くことはできませんが(個人情報に触れてしまう部分も出てきますし)、参加された皆さんにとって何かひとつのきっかけになったなら、光栄です。
なお、毎年恒例の東京での養成研修も、ちゃんと開催されるそうです。
年が明けてからだったのは覚えてるんですが・・・。また告知しますね。
そして、1日あけた本日は、いつになくのんびり、ゆったりとした空気が流れておりました。
今日は、バザー出展予定の作品作りもお休みです。
・・・バザー??
バザーって、えっ?
と思った方。続けて、次の記事も見てくださいませ!
毎年恒例行事となっている、夏の全国大会。今年は、さいたま市にて開催されました。
開催日は、8月30日(土)、そして31日(日)。久しぶりの8月開催でした。
埼玉県というと、40.9℃という記録を打ち出した熊谷市も埼玉県・・・。暑いのが大のニガテな・・・、と思っていたのですが、合宿期間中は当たる風が乾いて涼しく、快適な中での大会でした。
(エアコンが効いたところでは七部袖の服を着ても少し寒かったぐらいです。夜行バス対策で持参したはずが、思わぬところで活躍・・・)
さて、内容はというと。
講演、シンポジウム、分科会、というのはだいたい例年と同じなのですが、今回の講演はちょっと趣向が違うなという印象。
初日の、3名の講師によるミニ講演×3本は、それぞれがカウンセラーの、弁護士の、スクールソーシャルワーカーの立場でのお話しで、それぞれの特色を活かした切り口に、思わず身を乗り出してメモをとっていました。
後まで残しておきたいと思えたものはペンで清書してファイルに残しているのですが、この講演についてはその日の夜のうちにまとめてしまったぐらいです。
というのも、次の日(2日目)には、この講演に登壇いただいたスクールソーシャルワーカーの方がアドバイザーとなっている分科会の記録係、という役割をいただいておりました。次の日の分科会に活かすためには、整理して予習しておこう、と思うと、夜行バスでその日の朝到着して疲れているはずなのに(しかもバスの中ではいつも以上に思うように眠れず、午前中のあいた時間も仮眠できずだったのに)、わくわくして、楽しくて、ノートを整理し終わったころには、日付が変わっていました。
ここまで「学びたい」と思ったのは、久しぶりかもしれません。
2日目。そんな状況でしたので、記録しながら寝てしまったらどうしよう、と不安だった中、分科会でもアドバイスが的確で、そのひとことひとことを、すべて記録したいと思ったぐらい。不安はどこへやら、気がついたら分科会の時間が終わっていました。
午後からは、大田尭さんの講演。以前にも聞いたことのある内容とはまったく異なり、そしてまた一言一句をメモしたいと思うような、ゆったりとした中にもずっしりと重みのある言葉に、思わずそうそう、とうなずいてしまうこと、何度か。
あっという間の2日間でした。
今回の合宿は、「今現在子どもが学校に行かないことを悩んでいる親御さん」「今現在学校に行っていない子ども」「かつて学校に行かない子どもだった立場」「何らかの形で学校に行かない子ども・その親御さんと関わっている人」ここにあげなかったこれ以外の層、そのすべてにとって、何らかのヒントを得られるような合宿だったのではないか・・・。そう思いました。
最後に、大会期間中は、これを腕に巻いていました。
気がついた人、どのぐらいいるかな☆
9月21日(日) 神戸市まちづくり会館
主催: フリースクール全国ネットワーク
共催: ふりー! すくーりんぐ
詳細は、コチラより
・・・以前にもお知らせしている内容ですが、ブログ移転を終えたことですし、改めてお知らせいたします。
毎年東京で開催されていた「フリースクールスタッフ『養成・研修』講座」(以下、養成研)が、今年は関西でも開催されます!
東京以外の地で養成研が開催されるのは、な、な、なんと! 初めてです!
その「初めて」に、皆さんで名前を連ねちゃいませんか?
フリースクールってどんなところなんだろう? と興味津々の皆さま。
スタッフって一体どんな人がいるんだろう?
どんな活動をしているんだろう?
・・・などなど。
この機会にどーん! とその疑問をぶつけちゃいましょ。
実際に、この養成研で出会ったメンバーとフリースクールを設立しました、なんていうフリースクールさんもあるし、この養成研で学んで実際にフリースクールスタッフになった人もいるし、同じ場で学ぶことで仲間ができるし・・・
ぜひぜひ! ご参加ください!
ラヴニールも、もう少し関わっていただける方を増やしたく、この養成研修に参加いたします。
資料なども設置する予定ですので、ぜひ、お持ち帰りくださいませ!
主催: フリースクール全国ネットワーク
共催: ふりー! すくーりんぐ
詳細は、コチラより
・・・以前にもお知らせしている内容ですが、ブログ移転を終えたことですし、改めてお知らせいたします。
毎年東京で開催されていた「フリースクールスタッフ『養成・研修』講座」(以下、養成研)が、今年は関西でも開催されます!
東京以外の地で養成研が開催されるのは、な、な、なんと! 初めてです!
その「初めて」に、皆さんで名前を連ねちゃいませんか?
フリースクールってどんなところなんだろう? と興味津々の皆さま。
スタッフって一体どんな人がいるんだろう?
どんな活動をしているんだろう?
・・・などなど。
この機会にどーん! とその疑問をぶつけちゃいましょ。
実際に、この養成研で出会ったメンバーとフリースクールを設立しました、なんていうフリースクールさんもあるし、この養成研で学んで実際にフリースクールスタッフになった人もいるし、同じ場で学ぶことで仲間ができるし・・・
ぜひぜひ! ご参加ください!
ラヴニールも、もう少し関わっていただける方を増やしたく、この養成研修に参加いたします。
資料なども設置する予定ですので、ぜひ、お持ち帰りくださいませ!
プロフィール
HN:
フリースクール「ラヴニール」
年齢:
14
Webサイト:
性別:
非公開
誕生日:
2010/04/01
自己紹介:
2010年4月より大阪市にて活動をしているフリースクールです。日常の様子、思うことなどを更新しています。過去には、学校に行かなかった体験談、フリースクールって何なん? も、連載していました(カテゴリ分けしてあります)。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
ブログ投稿者:
代表と、スタッフ1名で担当しています。
カテゴリー
P R
忍者カウンター